
コラムの記事一覧


こんにちは、外科医の後藤です。 弾道飛行による宇宙旅行が間近に迫った今日、地球の重力を振り切って宇宙空間へ飛び出し、無重...

こんにちは、外科医の後藤です。 以前お伝えした「宇宙食」の話題ですが、最新の研究報告や話題を踏まえアップデートしてお送り...

こんにちは、外科医の後藤です。 地上では、今日のwithコロナ社会と情報通信技術の発展とに伴い、オンラインによる遠隔医療...

皆さんはじめまして!今回この記事を担当させて頂きます、インタビュアーSです! 車のデザインを手掛けるカーデザイナーと宇宙...

みなさんは「宇宙系のサークルや団体」と聞いて何を思い浮かべますか? ロケットの研究や人工衛星の制作、天体観測など様々な分...

2019年5月31日(日本時間)、Squadが開発した宇宙開発シミュレーションゲーム「Kerbal Space Prog...

華為技術日本株式会社(ファーウェイジャパン)は5月21日、カメラ機能にこだわったハイエンドモデル「HUAWEI P30」...

「宇宙、それは最後のフロンティア...」 誰もが知るスター・トレックの感銘深いオープニングメッセージだ。 宇宙時代に向け...

「宇宙、それは最後のフロンティア...」 誰もが知るスター・トレックの感銘深いオープニングメッセージだ。 宇宙開発は、民...

2月が来ると様々なチョコレートが各メディアで特集されますね。その中でも宇宙への関心が高い今年は、TVを始めとするバレン...

経済産業省が2018年2月1日に公表した「電気用品の範囲等の解釈について(通達)」により、2019年2月1日から電気用品...

sorae編集部では以前に「夏の課題にドローンを作ろう。簡単にできる自作動画が公開」で、自作ドローン動画を紹介しました。...

PCパーツの総合サプライヤーのCFD販売は、8月24日に都内で5社による水中ドローンの共同発表会を開催。「ROBOSEA...
最近の投稿
- ブラジルの歴史的な星座 オリオン座の見方が変わるトゥピ族の想像力
- 銀河どうしの衝突で超大質量ブラックホールの活動が停止する?
- SFさながらのスペースコロニーを準惑星「ケレス」上空に建設する計画 最大収容人数は世界人口の約1万倍!
- NASA深宇宙ネットワークの新アンテナがスペインのマドリードで完成
- 5つの惑星が紡ぐリズミカルな関係、恒星「TOI-178」を周回する系外惑星の研究成果
- インターステラテクノロジズとTENGA、「TENGAロケット」を宇宙へ打ち上げ 今年夏を予定
- スペースX、初のライドシェア(相乗り)サービスを実施 日本の小型衛星も搭載
- 新型ロケットH3の機体公開 2021年度打ち上げを目指す初号機の準備が進む
コラム