打ち上げ情報 JAXAH2ロケット三菱重工業種子島宇宙センター H-IIAロケット50号機打ち上げ成功 2001年から24年間の運用に幕 2025-06-29 三菱重工業株式会社は2025年6月29日、「H-IIA」ロケット50号機の打ち上げを行いました。搭載されていた温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW(GO...
宇宙開発 JAXAH2ロケット三菱重工業 “最後のH-IIAロケット”50号機の打ち上げ日時が決定 6月29日1時33分に 2025-06-28 H-IIAロケット50号機の更新情報 H-IIAロケット50号機打ち上げ成功 2001年から24年間の運用に幕(2025年6月29日) H-IIAロケット50号...
宇宙開発 JAXAH2ロケット三菱重工業種子島宇宙センター H-IIAロケット50号機の打ち上げ予定日が再設定 6月29日未明に 2025-06-24 三菱重工業株式会社は2025年6月24日、打ち上げが延期されていた「H-IIA」ロケット50号機について、打ち上げ予定日・時間帯を再設定したことを発表しました。...
宇宙開発 三菱重工業小惑星探査H3ロケットUAE 三菱重工業がUAEの小惑星探査機打ち上げ契約締結 H3ロケットで2028年予定 2024-10-12 アラブ首長国連邦宇宙庁(UAESA)と三菱重工業株式会社は、UAESAの小惑星探査機「MBR Explorer」の打ち上げ契約を締結したと発表。MBR Expl...
打ち上げ情報 H2ロケット三菱重工業種子島宇宙センター H-IIAロケット49号機打ち上げ成功 情報収集衛星「レーダ8号機」を搭載 2024-09-26 三菱重工業株式会社は2024年9月26日、「H-IIA」ロケット49号機の打ち上げを行いました。搭載されていた情報収集衛星「レーダ8号機」のロケットからの分離が...
宇宙開発 H2ロケット三菱重工業 三菱重工業、情報収集衛星光学8号機の打ち上げ成功 H-IIAの飛行はあと2回 2024-01-18 三菱重工業は2024年1月12日、「情報収集衛星光学8号機」を搭載した「H-IIA」ロケット48号機の打ち上げに成功しました。情報収集衛星光学8号機を搭載したH...
打ち上げ情報 H2ロケット三菱重工業種子島宇宙センター H-IIAロケット48号機打ち上げ成功 情報収集衛星「光学8号機」を搭載 2024-01-12 三菱重工業株式会社は2024年1月12日、「H-IIA」ロケット48号機の打ち上げに成功しました。搭載されていた情報収集衛星「光学8号機」のロケットからの分離が...
打ち上げ情報 JAXAH2ロケット三菱重工業種子島宇宙センター H-IIAロケット47号機打ち上げ成功 JAXAの「XRISM」と「SLIM」を搭載 2023-09-07 三菱重工業株式会社は2023年9月7日、「H-IIA」ロケット47号機の打ち上げに成功しました。搭載されていた宇宙航空研究開発機構(JAXA)のX線分光撮像衛星...
宇宙開発 JAXA三菱重工業H3ロケット JAXA、H3ロケット試験機1号機打ち上げ失敗の原因究明に結論 再発防止対策を実施へ 2023-08-25 JAXAは2023年8月23日、オンラインで開催された宇宙開発利用部会の調査・安全小委員会にて、「H3」ロケット試験機1号機打ち上げ失敗の原因究明結果を報告しま...
宇宙開発 JAXA三菱重工業日本の人工衛星H3ロケット 【追記あり】「H3」ロケット試験機1号機は第2段エンジンが点火できず指令破壊 2023-03-07 JAXAは2023年3月7日午後、「H3」ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号(ALOS-3)」の打ち上げに関する記者会見を開催しました。...
打ち上げ情報 JAXA三菱重工業日本の人工衛星種子島宇宙センター 【打ち上げ速報】「H3」ロケット試験機1号機、打ち上げ失敗 第2段に点火できず 2023-03-07 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は2023年3月7日、先進光学衛星「だいち3号」を搭載した新型ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げを実施しましたが...
宇宙開発 JAXA三菱重工業日本の人工衛星種子島宇宙センター JAXA、新型ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げを3月7日に再設定 2023-03-04 JAXAは3月4日、先進光学衛星「だいち3号」を搭載した国産の次期主力ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げ日時を2023年3月7日に変更すると発表しました。...
宇宙開発 JAXA三菱重工業日本の人工衛星種子島宇宙センター 「H3」ロケット試験機1号機は3月6日打ち上げへ 制御機器誤動作の対応策を実施 2023-03-03 JAXAは2023年3月3日、打ち上げが中止されていた「H3」ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」の打ち上げに関する記者説明会を開催しました。原...
宇宙開発 JAXA三菱重工業日本の人工衛星種子島宇宙センター 「H3」ロケット続報 打ち上げ中止の原因は機体や地上設備の電気的な挙動による影響か 2023-02-24 JAXAは2023年2月22日、オンラインで開催された「宇宙開発利用に係る調査・安全有識者会合」にて、「H3」ロケット試験機1号機打ち上げ中止の原因調査について...
宇宙開発 JAXA三菱重工業種子島宇宙センターH3ロケット 【速報・更新】「H3」ロケット試験機1号機、打ち上げ中断 2023-02-17 【2023年2月17日10時55分】宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は2023年2月17日、新型ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げを実施しました...
宇宙開発 JAXA三菱重工業H3ロケット 日本の新型ロケット「H3」ロケットとは? 柔軟性・高信頼性・低価格がカギ 2023-02-16 「H3」ロケットは、JAXAと三菱重工が共同開発した日本の新型ロケットです。現在運用されている「H-IIA」ロケットの後継機として、H-IIAロケットの運用で見...
特集 JAXA三菱重工業H3ロケット 【特集】H3 試験機1号機 日本の新型主力ロケット 2023-02-16 H3ロケットとは、従来の主力ロケット「H-IIA」の後継機として、JAXAと三菱重工業が開発中の新型ロケットです。(※読み方:H3=えいちすりー) H3ロケット...
宇宙開発 JAXA三菱重工業H3ロケット JAXA、新型ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げを2月17日に延期 2023-02-14 【2023年2月14日10時40分】宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月14日、先進光学衛星「だいち3号」を搭載した国産の次期主力ロケット「H3」試験機1号機...