宇宙開発 国際宇宙ステーションJAXAH3ロケット JAXA、新型宇宙ステーション補給機「HTV-X」を搭載する「H3」ロケット7号機の打ち上げ予定日を発表 2025-08-22 JAXAは2025年8月22日、新型宇宙ステーション補給機1号機「HTV-X1」を搭載する「H3」ロケット7号機の打ち上げ予定日を発表しました。発表によると、H...
宇宙開発 JAXAH3ロケット JAXA、「H3」ロケット“30形態”の燃焼試験を実施 計画通り終了と発表 2025-07-24 JAXA=宇宙航空研究開発機構は2025年7月24日、「H3」ロケット6号機(30形態試験機)の1段目実機型タンクステージ燃焼試験を種子島宇宙センターで実施しま...
宇宙開発 JAXAH3ロケット JAXA、“30形態”の「H3」ロケット1段目実機型タンクステージ燃焼試験をいよいよ実施へ 2025-07-22 JAXAは2025年7月22日、「H3」ロケット6号機の燃焼試験に関する記者説明会を開催しました。H3ロケット6号機は、1段目のエンジン「LE-9」を2基から3...
宇宙開発 JAXAH3ロケット JAXA、「H3」ロケット“30形態”の燃焼試験を実施予定 固体ロケットブースターを使わない形態 2025-05-08 H3ロケット6号機は「H3-30S」の形態(30形態)で打ち上げられます。H3-30Sは1段目エンジン3基・固体燃料ロケットブースターなし・ショートフェアリング...
打ち上げ情報 JAXA日本の人工衛星H3ロケット JAXA、H3ロケット5号機打ち上げ 準天頂衛星システム「みちびき」6号機を搭載 2025-02-02 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は日本時間2025年2月2日に「H3」ロケット5号機の打ち上げを実施しました。JAXAは公式ライブ配信にて、搭載されていた準天頂...
宇宙開発 JAXA日本の人工衛星H3ロケット JAXA、H3ロケット5号機の打ち上げ日を2月2日に決定 みちびき6号機を搭載 2025-01-30 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2025年1月30日付で、内閣府の準天頂衛星システム(QZSS)「みちびき」の測位衛星「みちびき」6号機(QZS-6)を搭載す...
宇宙開発 JAXA日本の人工衛星H3ロケット JAXA、「みちびき」6号機を搭載する「H3」ロケット5号機の打ち上げ予定日を発表 2024-12-11 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年12月11日付で、内閣府の準天頂衛星システム(QZSS)「みちびき」の測位衛星「みちびき」6号機(QZS-6)を搭載...
打ち上げ情報 JAXAH3ロケット JAXA、H3ロケット4号機打ち上げ成功 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」を搭載 2024-11-04 JAXAは日本時間2024年11月4日に「H3」ロケット4号機の打ち上げを実施しました。搭載されていたXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」は正常に分離されたこと...
宇宙開発 三菱重工業小惑星探査H3ロケットUAE 三菱重工業がUAEの小惑星探査機打ち上げ契約締結 H3ロケットで2028年予定 2024-10-12 アラブ首長国連邦宇宙庁(UAESA)と三菱重工業株式会社は、UAESAの小惑星探査機「MBR Explorer」の打ち上げ契約を締結したと発表。MBR Expl...
宇宙開発 JAXAH3ロケット JAXA、防衛省の衛星を搭載する「H3」ロケット4号機の打ち上げ予定日を発表 2024-08-28 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年8月27日付で、Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」を搭載する「H3」ロケット4号機の打ち上げ予定日を発表しました。...
宇宙開発 JAXA日本の人工衛星H3ロケット JAXAの先進レーダ衛星「だいち4号」アンテナ展開等を完了しクリティカル運用期間終了 2024-07-03 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年7月3日、「H3」ロケット3号機で打ち上げられた先進レーダ衛星「だいち4号(ALOS-4)」の太陽電池パドルとアンテ...
打ち上げ情報 JAXA日本の人工衛星H3ロケット JAXA、H3ロケット3号機打ち上げ成功 だいち4号を軌道投入 2024-07-01 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は日本時間2024年7月1日に「H3」ロケット3号機の打ち上げを実施しました。搭載されていた先進レーダ衛星「だいち4号(ALOS...
宇宙開発 JAXA日本の人工衛星H3ロケット JAXA、H3ロケット3号機の打ち上げ日を7月1日に再設定 だいち4号を搭載【追記あり】 2024-06-28 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年6月28日(日本時間・以下同様)、先進レーダ衛星「だいち4号(ALOS-4)」を搭載した「H3」ロケット3号機の打ち...
宇宙開発 JAXA日本の人工衛星H3ロケット JAXA、だいち4号搭載のH3ロケット3号機を早ければ2024年6月30日に打ち上げ 2024-04-27 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年4月26日(日本時間・以下同様)、先進レーダ衛星「だいち4号(ALOS-4)」を搭載した「H3」ロケット3号機の打ち...
宇宙開発 人工衛星H3ロケット H3ロケットで打ち上げられたキヤノン電子の小型光学衛星「CE-SAT-IE」が副光学系カメラで初撮影 2024-03-01 キヤノン電子株式会社は2024年2月22日、同年2月17日に「H3」ロケット試験機2号機で打ち上げられた小型光学衛星「CE-SAT-IE(シーイー・サット・ワン...
打ち上げ情報 JAXAH3ロケット JAXA、H3ロケット試験機2号機打ち上げ成功 小型副衛星2機を軌道投入 2024-02-17 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は日本時間2024年2月17日に「H3」ロケット試験機2号機の打ち上げを実施しました。ロケット第2段は所定の軌道に到達し、搭載さ...
宇宙開発 JAXAH3ロケット H3ロケット試験機2号機のペイロードとは? ロケット性能確認用ペイロードと小型副衛星2機を搭載 2024-02-16 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「H3」ロケット試験機2号機が日本時間2024年2月17日9時22分に打ち上げられる予定です。試験機1号機によるH3の初飛行は...
宇宙開発 JAXAH3ロケット 【速報・更新】H3ロケット試験機2号機は2月17日に打ち上げへ JAXAが打ち上げ日時の再設定を発表 2024-02-14 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は天候悪化が予想されることから延期していた「H3」ロケット試験機2号機の打ち上げについて、新たな打ち上げ日が日本時間2024年2...