宇宙開発ISSガガーリンソユーズ国際宇宙ステーション ソユーズ宇宙船MS-18「ユーリ・ガガーリン号」打ち上げ成功 約3時間半でISSに到着 地球から国際宇宙ステーション(ISS)まで約3時間半で到着です。宇宙は近いということをまた、示してくれました。 4月9日... 2021-04-11
宇宙開発ISSソユーズロケットプログレス補給船大気光 宇宙から見たロケット打ち上げ光景 ISSからの眺望が美しい動画 皆さんは、宇宙からロケットの打ち上げを見たことがありますか? いまの時代、ロケットを打ち上げる光景はめずらしいものではな... 2021-04-07
宇宙開発ISSSuitsat-1宇宙服衛星船外活動 宇宙遊泳を楽しむ宇宙飛行士? 実は「宇宙服衛星」なんです 青く大きな地球を背に気持ちよさそうに宇宙遊泳(船外活動)を楽しむ宇宙飛行士。SF映画のシーンを彷彿とさせる画像ですが、こ... 2021-04-04
最新情報ISS国際宇宙ステーション宇宙飛行士映画 女性宇宙飛行士の葛藤と親子の絆を描き出す映画『約束の宇宙』4月16日公開 エヴァ・グリーン主演×『裸足の季節』(15)の脚本が絶賛で迎えられたアリス・ウィンクール監督により、かつてない斬新な視点... 2021-04-01
宇宙開発ISSJAXAクルードラゴン国際宇宙ステーション 星出彰彦飛行士、4月22日ごろクルードラゴンで宇宙へ ISSで野口飛行士と同時滞在の可能性 JAXAは星出彰彦飛行士が搭乗する宇宙船の打ち上げ日を発表しました。合わせて現在国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の... 2021-03-30
宇宙開発ISSJAXAクルードラゴン国際宇宙ステーション 来月から宇宙滞在予定の星出彰彦飛行士が抱負 「日本の風景を届けたい」 来月4月頃に国際宇宙ステーション(ISS)へ向かう星出彰彦宇宙飛行士は3月2日、JAXAのオンライン記者会見で近況と今後... 2021-03-02
宇宙開発ISS国際宇宙ステーション宇宙飛行士船外活動 ISSに滞在中の野口聡一宇宙飛行士、船外活動の日程決定! 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月26日、野口聡一宇宙飛行士による国際宇宙ステーション(ISS)での船外活動が3月5... 2021-02-27
宇宙開発ISSシグナス国際宇宙ステーション宇宙開発 アメリカの宇宙船で打ち上げられた日本の超小型衛星とは? 日本時間2月21日深夜、アメリカの宇宙ステーション補給機「シグナス」が打ち上げられました。シグナス補給船は、国際宇宙ステ... 2021-02-24
宇宙開発ISSプログレス国際宇宙ステーション ロシアの補給船「プログレス」手動ドッキングへの切り替えはアンテナの損傷が原因? 日本時間2月15日、ロシアの国営宇宙企業ロスコスモスは国際宇宙ステーション(ISS)に向けて無人補給船「プログレスMS-... 2021-02-24
宇宙開発ISSシグナス補給機国際宇宙ステーション野口宇宙飛行士 シグナス補給船、打ち上げ成功 ISSで野口飛行士がキャプチャの予定 ノースロップグラマンは、宇宙ステーション補給機「シグナス」の打ち上げを実施しました。日本時間2月21日午前2時36分に、... 2021-02-22
宇宙開発ISSNASAOFT-2スターライナー ボーイング新宇宙船「スターライナー」2度目の無人飛行試験は21年4月に実施予定 アメリカ航空宇宙局(NASA)とボーイングは現地時間2月17日、ボーイングが開発中の新型有人宇宙船「スターライナー」によ... 2021-02-19
宇宙開発ISSプログレス補給船ロスコスモス国際宇宙ステーション ロシアのプログレス宇宙船、ISSへ物資を補給 ISSへの到着は日本時間2月17日 ロスコスモスは、宇宙ステーション補給船「プログレス」MS-16を打ち上げました。打ち上げを担当する同社によると、2月15... 2021-02-17
宇宙開発ISSアクシアム・スペースアクシオン・スペースクルードラゴン Axiom Space初の民間宇宙飛行士4人を発表 クルードラゴンでISSへ 2022年頃 米宇宙企業「Axiom Space(アクシオン・スペースまたはアクシアム・スペース)」は、2022年頃、国際宇宙ステーシ... 2021-01-29
宇宙開発ISSボーイング国際宇宙ステーション太陽電池パネル 国際宇宙ステーションに太陽電池パネルを増設、打ち上げは2021年から アメリカ航空宇宙局(NASA)は1月12日、太陽電池パネルの経年劣化によって低下しつつある国際宇宙ステーション(ISS)... 2021-01-13
アイテムISSJAXAオーラルピース口腔ケア 飲める成分の口腔ケア製品「オーラルピース」がISS搭載候補品として選定 株式会社トライフ オーラルピースプロジェクトの口腔ケア製品「オーラルピース」が、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の国際宇... 2021-01-08
宇宙開発ISSエアロックカナダアームナノラックス ISSに新エアロック「ビショップ」設置、超小型衛星放出や科学実験用 日本時間2020年12月20日、国際宇宙ステーション(ISS)に米ナノラックス社の新しい商業エアロックモジュール「ビショ... 2021-01-06
宇宙開発Crew3ESAISSNASA クルードラゴン3回目の運用ミッションに参加する宇宙飛行士が発表される アメリカ航空宇宙局(NASA)は12月15日、スペースXの有人宇宙船「クルードラゴン」による「クルー3(Crew-3)」... 2020-12-23
宇宙開発ISSスターライナー国際宇宙ステーション飛行試験 ボーイング「スターライナー」2回目の無人飛行試験は2021年3月実施予定 NASAは12月10日、ボーイングが開発中の新型有人宇宙船「スターライナー」による国際宇宙ステーション(ISS)へのドッ... 2020-12-12