宇宙開発 JAXAイプシロンロケット JAXA「イプシロンS」第2段モータ再地上燃焼試験の爆発原因調査で状況報告 試験場復旧は2025年秋以降か 2025-02-26 JAXA=宇宙航空研究開発機構は2025年2月25日、「イプシロンS」ロケット第2段モータの再地上燃焼試験で発生した燃焼異常について、原因調査状況に関する記者説...
宇宙開発 JAXA種子島宇宙センターイプシロンロケット JAXA「イプシロンS」再地上燃焼試験で爆発した第2段モータの原因調査状況を報告 2024-12-25 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年12月25日、再地上燃焼試験で発生した「イプシロンS」ロケット第2段モータの燃焼異常について、原因調査状況に関する記...
宇宙開発 JAXA種子島宇宙センターイプシロンロケット 【更新・追記】JAXA「イプシロンS」ロケット第2段の地上燃焼試験で異常発生 2024-11-26 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は開発中の新型ロケット「イプシロンS」の第2段モータ(固体燃料ロケットエンジン)再地上燃焼試験を鹿児島県の種子島宇宙センター竹崎...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケット 「イプシロンS」ロケット第2段が地上燃焼試験中に爆発 2023-07-14 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の能代ロケット実験場では2023年7月14日午前、開発中の新型ロケット「イプシロンS」の第2段モータ(固体燃料ロケットエンジン)...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケット JAXA、イプシロンロケット6号機打ち上げ失敗の原因を特定 2023-04-19 JAXAは2023年4月18日、オンラインで開催された宇宙開発利用に係る調査・安全有識者会合にて、「イプシロンロケット」6号機打ち上げ失敗の原因究明結果を報告し...
宇宙開発 ファルコン9イプシロンロケット 水を活用した推進システムで宇宙を移動 日本のスタートアップ企業がイノベーションを起こす 2023-04-10 時として、人工衛星や探査機に搭載される新しい推進システムのアイディアは、「ポップコーン」のように突然飛び出してきます。宇宙で“モノ”を動かす技術の革新は目を見張...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケット イプシロンロケット6号機打ち上げ失敗の原因は第2段の姿勢制御装置の異常 2022-10-19 JAXAは10月18日、文部科学省の第41回宇宙開発利用部会・調査・安全小委員会にて「イプシロンロケット」6号機打ち上げ失敗の原因調査について最新の状況を報告し...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケットQPS研究所 JAXA「イプシロンロケット」6号機打ち上げ失敗 ロケットに指令破壊信号送信 2022-10-12 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は日本時間2022年10月12日、「イプシロンロケット」6号機の打ち上げを実施しました。南日本放送(MBC)などによると、打ち上...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケットQPS研究所 JAXA「イプシロンロケット」6号機を10月12日に打ち上げ(10月12日更新) 2022-10-09 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10月9日、延期されていた「イプシロンロケット」6号機の新たな打ち上げ予定日を発表しました。再設定された日時は、10月12日の...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケット JAXA「イプシロンロケット」6号機の打ち上げを延期 2022-10-05 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10月5日、内之浦宇宙空間観測所で2022年10月7日に予定されていた「イプシロンロケット」6号機の打ち上げを延期したと発表し...
宇宙開発 イプシロンロケットQPS研究所 イプシロンロケット6号機、2022年10月7日に打ち上げへ ※10月12日に延期 2022-08-08 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「イプシロン」ロケット6号機を2022年10月7日に鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げることを発表しました。 イプシ...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケット JAXA、イプシロンロケット5号機の打ち上げに成功!全ての衛星の分離に成功 2021-11-09 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、11月9日9時55分16秒に鹿児島県にある内之浦宇宙空間観測所からイプシロンロケット5号機の打ち上げに成功しました。 イプシ...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケット内之浦宇宙空間観測所 イプシロンロケット5号機、11月9日に打ち上げへ 2021-11-07 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は6日、再延期した「イプシロンロケット5号機」の打ち上げを11月9日(火)に実施することを発表しました。 11月9日の打ち上げは...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケット内之浦宇宙空間観測所 イプシロン5号機の打ち上げを再延期。当日の気象条件が整わず 2021-11-05 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、11月7日に再設定された「イプシロンロケット5号機」の打ち上げを再び延期することを発表しました。(11月5日発表) 延期の理...
宇宙開発 宇宙科学JAXAイプシロンロケット イプシロン5号機、11月7日に打ち上げへ 鹿児島県・内之浦宇宙空間観測所から ※延期 2021-10-29 ※延期が告知されました(11月5日発表) JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、延期となっていたイプシロンロケット5号機の打ち上げについて2021年11月7日(日...
宇宙開発 H2ロケットイプシロンロケット イプシロン5号機はH-IIA44号機のあとに打ち上げ予定 レーダの不良と天候により延期 2021-10-16 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、イプシロンロケット5号機の打ち上げ時期について、10月25日に打ち上げられるH-IIA44号機の発射後に実施すると発表しまし...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケット 【追記】JAXA「イプシロン5号機」打ち上げ日を10月7日に再設定 2021-10-05 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は日本時間10月4日、打ち上げが中止されていたロケット「イプシロン5号機」の打ち上げ日を10月7日(木)に再設定したことを発表し...
宇宙開発 JAXAイプシロンロケット内之浦宇宙空間観測所 【解説】イプシロンロケット、打ち上げ19秒前に緊急停止 原因は追跡レーダの時刻情報異常 2021-10-04 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝属郡肝付町)からのイプシロンロケット5号機打上げを直前で中止しました。打上げは10月1日9時...