news 火星探査クラファン宇宙団体 国際ローバー開発プロジェクト「KARURA」 クラウドファンディングを開始 4月23日まで 2023-03-19 火星探査機(ローバー)の設計・製造技術を競う国際大会への出場を目指して5か国の学生が参加しているチーム「KARURA」は、試作機の製作資金を募るクラウドファンデ...
宇宙開発 インターステラテクノロジズクラファン TENGAロケットを一緒に宇宙へ飛ばそう!『TENGA宇宙隊員募集』のクラファン開始 2021-02-01 株式会社パルコと株式会社CAMPFIREが共同運営するクラウドファンディングプラットフォーム「BOOSTER」にて2月1日から「TENGAロケットを一緒に宇宙へ...
宇宙開発 クラファン 炎越しの丸い地平線を撮る 学生プロジェクトが資金募る(2/3) 2020-09-09 「炎越しの地球を撮影したい!国境線のない宇宙に炎を掲げる、人類史上初のプロジェクト」をうたうアースライトプロジェクトについての記事、2回目は技術的な部分に踏み込...
宇宙開発 クラファン 炎越しの丸い地平線を撮る 学生プロジェクトが資金募る(1/3) 2020-09-05 2020年7月24日から、学生プロジェクトの「アースライトプロジェクト」(Earth Light Project)が資金募集を行っています。 「炎越しの地球を撮...
news NASA火星探査クラファン 火星探査車にも使用されたNASA技術「エアロゲル」を採用したアウターウェアが登場 2020-09-04 株式会社エクセルリビングは、同社の取り扱うアメリカ発のアウターウェアブランド「OROS」の新作”エンデバージャケット”をクラウドファウンディングで予約販売し、開...
イベント エンタメクラファン 8月22日に「エール花火」が全国28都県66ヶ所で実施【2020年】 2020-08-22 土曜の夜は花火や星空をみてちょっと気分転換してみませんか? 号外NETなど各地の情報を配信するニュースメディアによると、2020年8月22日(土)の夜に、悪疫の...
天文 NASAESA太陽太陽探査 ソーラー・オービターの太陽接近観測時の画像が公開「キャンプファイヤー」を初撮影 2020-07-18 欧州宇宙機関(ESA)とNASAの太陽探査機は、太陽から約7700万km(地球から太陽までの距離のおよそ半分)の距離を通過するのにあわせて、初の接近観測を行いま...
宇宙開発 宇宙科学インターステラテクノロジズクラファン 「えんとつ町のプペルMOMO5号機」に名称決定 クラファンは4000万円に迫る 2020-05-27 株式会社インターステラテクノロジズが開発をすすめる観測ロケット「MOMO5号機」の名称が「えんとつ町のプペルMOMO5号機」に決定しました。 インターステラテク...
宇宙開発 インターステラテクノロジズクラファン MOMO5号機の緊急クラファンがいきなり達成!1日で目標金額を大幅に超える 2020-05-03 インターステラテクノロジズは5月2日、打ち上げが延期となった観測用ロケット「MOMO5号機」の緊急クラウンドファンディングを開始しました。 MOMO5号機は、新...
宇宙開発 クラファン ワープスペース、光空間通信の地上実証試験を実施へ。一般参加のクラファンも開始 2020-01-27 人工衛星向け通信インフラ事業を運営する株式会社ワープスペースは、光空間通信の地上実証試験を4月に実施する予定であり、1月27日よりクラウドファンディングサービス...
news 太陽系外惑星トランジット法クラファン 太陽系外惑星のトランジットを観察できるコンパクトな天体望遠鏡、クラファンで注目 2020-01-10 クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で、”従来の望遠鏡より100倍パワフル”を謳う望遠鏡が今注目を浴びています。 これはUnistellar社が開発...
news クラファン 謎解き要素のある宇宙パズル「Pieces of the Galaxy」クラファン開始 2019-12-08 輸入雑貨の卸販売を行っているRelajanteは、日本初上陸のパズル「Pieces of the Galaxy(ピーシーズオブギャラクシー)」をクラウドファンデ...
news クラファン 装置なしに自転するリアルな惑星ランプ「The Dancing Planet by Levimoon」 2019-12-04 クラウドファンディングサイト「Kibidango(きびだんご)」でプロジェクトを開催している、土台や装置なしで自転する惑星型ランプ「The Dancing Pl...
宇宙開発 インターステラテクノロジズクラファン 紙ヒコーキもメガネもハンバーガーも日本酒で宇宙へ。MOMO4号機は7月13日打ち上げ 2019-07-05 インターステラテクノロジズは7月4日、「ペイターズドリーム MOMO4号機」を7月13日(土)に北海道大樹町より打ち上げる事を発表しました。 今回の打ち上げでは...
news アポロ計画クラファン ロケットと月をモチーフにした”ドライバーセット” 2019-06-19 株式会社Gemafeeは、快適な使い心地で作業が楽しくなるマグネットドライバー「MAGNET DRIVER SPACE ROCKET(マグネットドライバー スペ...
news 天文現象クラファン宇宙ベンチャー 人工流れ星チャレンジを応援しよう!クラファンで支援プロジェクト開始 2019-05-11 株式会社ALEはクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、世界初の人工流れ星を一緒に実現してくれるサポーターを集うプロジェクトを開始しました。 来春...
宇宙開発 JAXAクラファン JAXA「身近な宇宙開発」の実現に向けたクラウドファンディングを開始 2019-03-11 JAXA(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構)は、「Readyfor」にて3月8日よりクラウドファンディングのプロジェクトを開始しました。 JAXAは、”遠...
宇宙開発 クラファン 超小型衛星「ひろがり」 日本古来の技術の実証実験に挑戦!クラウドファンディング開始 2018-11-09 国立大学法人室蘭工業大学 航空宇宙機システム研究センターは、大阪府立大学小型宇宙機システム研究センターと共同で開発を進めているプロジェクトについて、宇宙に打ち上...