宇宙開発ispaceスペースXスペースX社月面探査 ispace、アメリカ・コロラド州に新オフィス 元SpaceX社のエンジニアを採用 日本に本社を置く宇宙スタートアップ企業「ispace」は、アメリカの新オフィスの所在地としてエンジニア人材が豊富なコロラ... 2020-11-16
宇宙開発HAKUTO-Rispace月面探査水資源 高砂熱学工業とHAKUTO-R、月面環境で水電解による水素・酸素生成を目指す 高砂熱学工業株式会社と株式会社ispaceは、世界初の民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のコーポレートパートナー... 2019-12-23
宇宙開発CLPSispace宇宙開発月 HAKUTO-Rは2021年に月着陸、2023年に月面探査を狙う 株式会社ispaceは予定している月面探査ミッション「HAKUTO-R」のスケジュールを変更し、2021年に月面着陸、お... 2019-08-27
宇宙開発ispace中国宇宙開発 iSpaceが中国民間企業初となる衛星打ち上げに成功 中国民間企業のiSpaceは7月25日、「Hyperbola-1」ロケットの酒泉衛星発射センターからの打ち上げに成功しま... 2019-07-29
宇宙開発ispaceランドスペースワンスペース中国 中国アイスペース、衛星打ち上げを6月初旬に実施へ 中国アイスペース(iSpace)は今年6月初旬の衛星打ち上げを目指しています。これが成功すれば、中国の民間企業として初の... 2019-05-09
宇宙開発HAKUTO-RispaceJALランダー JAL、HAKUTO-Rのコーポレートパートナーに参加。月着陸船の組立輸送を支援 JALとispaceは、 2019年2月22日にコーポレートパートナー契約を締結し、宇宙事業の創出に取り組むことを発表。... 2019-02-22
宇宙開発ispaceNASA宇宙開発月 NASA、民間月輸送プログラムに9社選定 NASAは民間月輸送プログラム(CLPS)に参加する9社を発表しました。その中には、日本の宇宙開発企業「ispace」の... 2018-12-09
宇宙開発HAKUTO-Rispaceランダー月着陸船 JALECエンジン整備センター、「HAKUTO-R」月着陸船の組立て開始 JALは2018年10月より、ispaceが行う史上初の民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のランダー(月着陸船)... 2018-10-04
宇宙開発HAKUTOHAKUTO-RispaceスペースX ispaceがスペースXと探査機打ち上げ契約 民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」始動 株式会社ispaceは2018年9月26日、月周回と月着陸ミッションについて米スペースXとロケット打ち上げ契約を結んだと... 2018-09-26
宇宙開発Google Lunar XPRIZEHAKUTOispace宇宙開発 日本チーム「HAKUTO」月は諦めず… GLXPレース終了も、新月面探査レースも検討 2018年1月24日(現地時間)に民間初のロボット月面探査レース「Google Lunar XPRIZE」の公式サイ... 2018-01-24
宇宙開発ispace宇宙開発月月面探査 日本のispace、月着陸船による「月周回/月面着陸」2019年末〜2020年末に 101.5億円を資金調達 株式会社ispaceは2017年12月13日、日本初の民間開発の月着陸船による「月周回」「月面着陸」を目指すと発表しま... 2017-12-13
宇宙開発HAKUTOispace月 HAKUTO運営、月資源開発へ ルクセンブルク政府とispace社連携 民間で月探査を目指すHAKUTOを運営する株式会社ispaceが、ルクセンブルク政府と連携することが発表されました。i... 2017-03-06
宇宙開発HAKUTOispaceJAXA宇宙開発 月面探査レースのHAKUTO ispaceとJAXAが月面資源開発を共同検討 現在KDDIなどの多くの民間企業とタッグを組み、民間初の月面探査レース「Google Lunar X Prize」で... 2016-12-19