

宇宙空間に物を届けるのは、それなりにコストの掛かるプロジェクトです。
だからこそスペースXのファルコン9ロケットのように、民間による低コストな宇宙開発に注目が集まっているんですね。だからこそ、宇宙飛行士は宇宙への持ち込み荷物は本当に必要最小限におさえている…わけでは無かったみたいですよ!
That time NASA astronaut Scott Kelly, after 340 days in space, wore a gorilla suit and chased ESA astronaut Tim Peake on the International Space Station [story: https://t.co/Zc64TDGBXi] pic.twitter.com/fHTMYJbu6i
— Massimo (@Rainmaker1973) January 9, 2022
上の動画は、現在国際宇宙ステーション(ISS)に滞在しているスコット・ケリー宇宙飛行士が公開したものです。同僚の宇宙飛行士がISSに届いた在庫を確認していると…うわあああああ、中からゴリラが!
一体誰だ、ゴリラを宇宙船内に持ち込んだのは!?
ゴリラはISSの中を右に左にと自由に動き回り、あーもうめちゃくちゃです。
…というのは冗談で、このビデオはISS船内でジョークとして撮影されたもの。ゴリラの着ぐるみをかぶっているのはきっとスコット・ケリー宇宙飛行士でしょうね、ええ…。
実はアメリカ出身のスコット・ケリー宇宙飛行士、2016年の3月には1年に渡る宇宙船内での長期滞在を終え、地上に帰ってくる予定なんです。まだこのゴリラがスコット・ケリー宇宙飛行士だと決まったわけではありませんが、最後までISS生活を楽しもうとしているクルーたちにちょっとクスリとさせられますね!
※2016年公開当時のYoutube動画が削除されたため、2022年1月にTwitterで投稿された動画付きツイートに差し替えました。
Source
- Image Credit: NASA
- theverge - There’s an astronaut in a gorilla suit floating around the ISS
文/塚本直樹, sorae編集部