宇宙開発 ヴァージン・ギャラクティック宇宙旅行 ヴァージン・ギャラクティック、宇宙旅行チケット2枚を無料抽選へ 2021-07-17 7月11日に宇宙旅行を成功させた米ヴァージン・ギャラクティックですが、同社はチャリティー募金プラットフォームのOmazeと提携し、宇宙旅行のチケットを2枚無料で...
宇宙開発 ヴァージン・ギャラクティック宇宙旅行 初めての宇宙旅行に大はしゃぎする大人達の動画が公開 2021-07-15 米ヴァージン・ギャラクティックが7月11日に実施した、有人宇宙旅行。同社創業者のリチャード・ブランソン氏も参加したその宇宙旅行の様子が、動画で公開されました。 ...
宇宙開発 スペースXイーロン・マスクヴァージン・ギャラクティック スペースXのマスク氏、ヴァージン宇宙船での宇宙旅行を予約 2021-07-14 米スペースXを率いるイーロン・マスク氏が、ヴァージン・ギャラクティックが提供する宇宙旅行への予約金(デポジット)の支払いをすませていることを、海外メディアが報じ...
宇宙開発 国際宇宙ステーションロケット シグナス補給船がISSから分離 小型衛星分離し大気圏へ 2021-06-30 ノースロップ・グラマンのシグナス補給船は米国時間6月29日、国際宇宙ステーション(ISS)からの分離に成功しました。 現地時間2月20日、アンタレス230+ロケ...
宇宙開発 スペースXスターシップスーパーヘビー スペースX、スターシップとスーパー・ヘビーによる軌道飛行試験を7月に予定 2021-06-29 米スペースXが大型宇宙船「スターシップ」とそのブースター「スーパー・ヘビー」のプロトタイプによる軌道打ち上げを7月に予定していることが、同社社長のグウィン・ショ...
ドローン ドローン ソニー、αカメラも搭載できるプロ向けドローン「Airpeak S1」を発表 2021-06-17 ソニーはフルサイズミラーレス一眼カメラ「α(アルファ)」も搭載できる、プロフェッショナル向けドローン「Airpeak S1」を発表しました。...
宇宙開発 宇宙科学スペースXファルコン9スターリンク 今年初のスターリンク打ち上げ、現地時間火曜日に延期 2021-01-19 米スペースXは衛星インターネット「スターリンク」の打ち上げを現地時間1月19日火曜日へと延期しました。 もともと、1月18日にケネディ宇宙センターからの打ち上げ...
news 宇宙科学スペースXイーロン・マスク スペースXのマスク氏が「輿水幸子」ツイート、バンナム株を押し上げ 2021-01-18 宇宙開発企業の米スペースXやテスラなどを率いるイーロン・マスク氏が、日本のゲームキャラクターの画像をツイートしたことで話題となっています。 https://tw...
宇宙開発 宇宙科学JAXA宇宙飛行士アルテミス計画 JAXAが日本人宇宙飛行士を募集 2021年秋ごろに向け 2020-10-27 JAXAは10月23日、宇宙飛行士を2021年秋ごろに募集すると発表しました。 JAXAによると、今回の宇宙飛行士募集では民間企業との連携を強化し、募集や選抜、...
宇宙開発 スペースXファルコン9スターリンク スペースX、スターリンク衛星57機の投入に成功 2020-08-12 米スペースXは現地時間8月7日、ファルコン9ロケットを打ち上げました。ロケットの打ち上げと着地、そして57機のスターリンク衛星などの投入は成功しています。 今回...
宇宙開発 NASA宇宙科学火星Perseverance 火星探査機「パーセべランス」打ち上げは7月30日以降に 2020-07-08 NASAの火星探査機「パーセベランス」の打ち上げが、今年7月30日以降になることが発表されました。 パーセべランスはこれまで「マーズ2020」と呼ばれていた探査...
宇宙開発 NASAロケットラボ ロケット・ラボ、エレクトロン打ち上げ失敗 キヤノン電子衛星失われる 2020-07-08 米ロケット・ラボは米国時間7月4日、小型ロケット「エレクトロン」の打ち上げに失敗しました。 ニュージーランドより打ち上げられたエレクトロンは、第2段エンジンの燃...
宇宙開発 宇宙科学スペースXファルコン9衛星測位システム スペースX、米宇宙軍のGPS III衛星打ち上げとブースター着陸に成功 2020-07-03 スペースXは米国時間6月30日、「ファルコン9」ロケットの打ち上げを実施しました。ロケットに搭載されていた人工衛星「GPS III SV03」の軌道投入と、ブー...
宇宙開発 宇宙科学スペースX国際宇宙ステーション宇宙飛行士 野口さん打ち上げは9月中旬以降の見込み クルー・ドラゴンによる「クルー1」 2020-06-26 NASAは米国時間6月24日、野口聡一宇宙飛行士が搭乗する「クルー・ドラゴン」宇宙船の打ち上げが、9月中旬以降に実施される見込みだと明かしました。 NASAとス...
宇宙開発 NASA宇宙科学ヴァージン・ギャラクティック宇宙旅行 ヴァージン・ギャラクティックがNASAと提携 民間宇宙飛行士をサポート 2020-06-24 米ヴァージン・ギャラクティックは米国時間6月22日、NASAと提携し民間宇宙飛行士のサポートを行うと発表しました。 「民間企業による軌道上の宇宙飛行士準備プログ...
宇宙開発 宇宙科学ロケットインターステラテクノロジズ MOMO5号機、6月13日11時に無観客打ち上げ実施。応援はライブ配信で 2020-06-12 インターステラテクノロジズ株式会社は、観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」を6月13日(土)11時に打ち上げることを発表しました。なお、現地での見...
宇宙開発 宇宙科学スペースXファルコン9人工衛星 スペースX、スターリンク衛星の打ち上げに成功 2020-06-11 米スペースXは現地時間6月3日、衛星ブロードバンド「スターリンク」の打ち上げに成功しました。 小型衛星を低軌道に多数打ち上げ、世界中にブロードバンド通信を提供す...
宇宙開発 宇宙科学宇宙食 スペースからあげクンが宇宙日本食に正式認証 2020-06-11 株式会社ローソンは6月10日、「スペースからあげクン」が宇宙日本食として正式に認証されたと発表しました。 スペースからあげクンは宇宙飛行士からの「宇宙でもお肉が...