宇宙開発 人工衛星 NEC、独自の衛星管制センターを公開 衛星利用ビジネスへ意欲 2018-01-10 日本電気(NEC)は2018年1月10日、近く打ち上げ予定の地球観測衛星「ASNARO-2」を管制する「NEC衛星オペレーションセンター」を公開した。 日本初、...
航空 航空自衛隊 河野大臣が所望、ガルフストリームってどんな飛行機? 2017-12-19 河野太郎外務大臣は、外務大臣専用機としてアメリカのガルフストリーム社製「G650ER」を2019年度予算で購入するよう希望したと報じられました。このG650ER...
航空 あいち航空ミュージアムで公開中の「けものフレンズ痛飛行機」、写真満載で紹介 2017-12-01 アニメなどで今年大ブレイクした「けものフレンズ」のキャラクターたちを機体全体にあしらった「痛飛行機」が日本各地を行脚している。ハンドルネーム「空飛ぶたぬき」さん...
コラム aviation 「CREWでございます!」作者インタビュー 本物CAが漫画を描いたら 2017-11-20 「CREWでございます!」(通称「クルござ」)は、航空会社の客室乗務員(キャビンアテンダント、CA)出身という異色の経歴を持つ御前モカさんが連載中の漫画だ。ギャ...
天文 超新星日本の人工衛星 宇宙は太陽と同じ物質でできている?X線天文衛星「ひとみ」の観測で判明 2017-11-15 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11月14日、X線天文衛星「ひとみ」の観測データを解析した結果、地球から2億光年以上離れたペルセウス座銀河団のガスが太陽と同じ...
航空 レッドブル レッドブルエアレース、アジアで2戦開催へ!千葉か、それとも? 2017-11-09 レッドブルエアレースは2018年の年間開催予定を初めて公表した。それによれば、国・都市未定ながらアジアで2回もの大会を開催。特に最終戦がアジアで予定されており、...
宇宙開発 宇宙科学 宇宙ビジネスコンテスト「S-BOOSTER2017」開催 2017-10-31 宇宙ビジネスのアイデアを募集する「S-BOOSTER2017」の最終選考会が2017年10月30日に東京の六本木ニコファーレで開催され、「超低高度衛星搭載ドップ...
航空 レッドブルエアレース室屋義秀 ヨシが世界一!エアレース最終戦で室屋義秀が優勝、年間チャンピオンに(速報) 2017-10-16 2017年10月15日(米国東部時間、日本時間10月16日)、レッドブルエアレース・インディアナポリス大会で室屋義秀選手が今季4回目の優勝を果たした。この結果、...
航空 レッドブルエアレース室屋義秀 本戦直前!レッドブルエアレース インディアナポリス大会最新情報 2017-10-16 2017年のレッドブルエアレースを締めくくるインディアナポリス大会も、本稿執筆より約2時間で本戦が始まる。その大会直前の模様を急いでお伝えしよう。 気温が26度...
航空 レッドブルエアレース室屋義秀 レッドブルエアレース インディアナポリス大会予選、室屋選手は11位でソンカ選手と直接対決に 2017-10-15 アメリカ東部時間2017年10月14日、レッドブルエアレースの2017年最後の大会となるインディアナポリス大会がスタートした。この日行われた予選で、室屋義秀選手...
航空 レッドブルエアレース室屋義秀 佐藤琢磨もインディに来援!エアレース初制覇へ、室屋義秀の最終決戦 2017-10-15 あのインディで2人のヒーローが夢のツーショット!今年最後のレッドブルエアレース、インディアナポリス大会にインディ500の王者、佐藤琢磨選手が駆けつけた。 年間8...
宇宙開発 JAXA 地球環境の色を測る、気候変動観測衛星「しきさい」公開 2017-09-15 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2017年9月14日、茨城県の筑波宇宙センターで気候変動観測衛星「しきさい」を報道公開した。「しきさい」は今年度内に種子島宇宙...
コラム エンタメ鳥人間コンテスト 9月1日公開、映画「トリガール!」は鳥人間コンテストのノンフィクション? 2017-08-30 https://youtu.be/CCKeCLi1jYw 今年第40回を数えるに至った読売テレビの名物番組「鳥人間コンテスト」。そこに参加する大学生たちを、中村...
天文 JAXA金星金星探査ISAS 太陽系最大の謎、金星の気流に新発見 北海道大学とJAXAが発表 2017-08-30 北海道大学の堀之内武准教授は2017年8月29日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金星探査機「あかつき」の観測により、金星にこれまで知られていなかったジェッ...
航空 鳥人間コンテスト 手作りの鳥人間コンテスト「HPA飛行会」、今年も開催 2017-08-23 本日(2017年8月23日)、読売テレビ・日本テレビ系列で放映予定の「鳥人間コンテスト」。それに先立つ月19日、人力飛行機チーム達による手作りイベント「HPA飛...
宇宙開発 イプシロンロケット 宇宙のハイエンドコンデジ、NECの新型地球観測衛星「ASNARO-2」公開 2017-08-10 日本電気(NEC)は8月9日、今年打ち上げ予定の小型地球観測衛星「ASNARO-2」(アスナロツー)を公開した。 小型低価格で高性能 ASNARO-2は経済産業...
宇宙開発 宇宙科学ロケットインターステラテクノロジズ 国産民間ロケット「MOMO」打ち上げ延期、慎重な判断 2017-07-29 本日7月29日の打ち上げが延期され、翌30日となったインターステラテクノロジズ(IST)の観測ロケット「MOMO」。その理由は、気象条件を慎重に判断してのものだ...
航空 レッドブル エアレース第5戦、室屋選手13位 チャンブリス選手連勝で4選手が接戦に 2017-07-24 7月23日にロシア・カザンで開催されたレッドブル・エアレース第5戦で、室屋義秀選手は初戦のラウンド・オブ・14に敗退して13位。優勝は前回ブダペスト大会に続く2...