打ち上げ情報NASAスペースX国際宇宙ステーションドラゴン補給船 スペースX、カーゴドラゴン補給船の打ち上げ成功 ISSへ33回目の物資輸送ミッション 2025-08-25 スペースXは日本時間2025年8月24日、「Falcon 9(ファルコン9)」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていた補給船「Cargo Dragon(...
打ち上げ情報スペースXファルコン9アメリカ宇宙軍スペースプレーン スペースX、アメリカ宇宙軍のスペースプレーン「X-37B」を打ち上げ 2025-08-22 アメリカ企業SpaceX(スペースX)は日本時間2025年8月22日に、「Falcon 9(ファルコン9)」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていたUS...
打ち上げ情報ULA ULA、新型ロケット「ヴァルカン」では初となる国家安全保障宇宙輸送プログラムの打ち上げを実施 2025-08-13 ULA=United Launch Alliance(ユナイテッド・ローンチ・アライアンス)は日本時間2025年8月13日、新型の「Vulcan(ヴァルカン、バ...
打ち上げ情報ESAアリアンスペース アリアンスペース、「アリアン6」ロケットで地球観測衛星を打ち上げ 2025-08-13 ヨーロッパ企業Arianespace(アリアンスペース)は日本時間2025年8月13日に「Ariane(アリアン)6」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載され...
打ち上げ情報スペースXロケット民間宇宙 スペースX、アマゾン「プロジェクト・カイパー」の衛星打ち上げ 衛星数は100機を突破 2025-08-12 アメリカ企業SpaceX(スペースX)は日本時間2025年8月11日、「Falcon 9(ファルコン9)」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていたアメリ...
打ち上げ情報民間宇宙ロケットラボエレクトロンQPS研究所 ロケットラボ、QPS研究所の小型SAR衛星「クシナダ-I」を打ち上げ 2025-08-05 アメリカ企業Rocket Lab(ロケットラボ)は日本時間2025年8月5日に「Electron(エレクトロン)」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されてい...
打ち上げ情報民間宇宙ブルーオリジンニューシェパード ブルーオリジン、「ニューシェパード」で14回目の有人ミッション実施 2025-08-04 アメリカ企業Blue Origin(ブルーオリジン)は日本時間2025年8月3日、同社の再使用型ロケット「New Shepard(ニューシェパード)」による有人...
打ち上げ情報NASAスペースX国際宇宙ステーションJAXA NASA有人ミッション「Crew-11」打ち上げ成功 JAXA油井さんらISS到着予定は日本時間8月2日午後 2025-08-02 NASA=アメリカ航空宇宙局とアメリカ企業SpaceX(スペースX)は日本時間2025年8月2日、有人宇宙飛行ミッション「Crew-11(クルー11)」の打ち上...
打ち上げ情報NASAISRO インド宇宙研究機関、NASAと共同開発の地球観測衛星「NISAR」打ち上げ成功 2025-07-31 ISRO=インド宇宙研究機関は日本時間2025年7月30日に「GSLV」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていた地球観測衛星「NISAR」は無事に軌道へ...
打ち上げ情報ロケットESAアリアンスペースエアバス アリアンスペース、「Vega C」ロケットで5機の衛星を打ち上げ 2025-07-28 ヨーロッパ企業Arianespace(アリアンスペース)は日本時間2025年7月26日に「Vega C(ベガC、ヴェガC)」ロケットの打ち上げを実施しました。搭...
打ち上げ情報スペースXロケット民間宇宙 スペースX、アマゾン「プロジェクト・カイパー」の衛星打ち上げ 2025-07-21 アメリカ企業SpaceX(スペースX)は日本時間2025年7月16日、「Falcon 9(ファルコン9)」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていたアメリ...
打ち上げ情報ロケット中国宇宙開発中国宇宙ステーション 中国、無人補給船「天舟9号」の打ち上げとドッキングに成功 2025-07-18 CASC=中国航天科技集団有限公司は日本時間2025年7月15日、長征7号ロケットによる無人補給船「天舟9号」の打ち上げを実施しました。天舟9号は予定の軌道に投...
打ち上げ情報JAXAロケット JAXA、観測ロケット「S-310」46号機の打ち上げ実施 スポラディックE層の形成過程解明へ 2025-07-16 JAXA=宇宙航空研究開発機構は日本時間2025年7月15日に観測ロケット「S-310」46号機(S-310-46)の打ち上げを実施しました。ロケットは正常に飛...
打ち上げ情報民間宇宙 jtSPACE、北海道で観測ロケット飛行試験 国内初の海外資本ロケット打ち上げ 2025-07-14 jtSPACE株式会社は2025年7月12日、北海道で「VP01」ロケットの打ち上げを実施しました。高度約100kmを目指していましたが、到達前に飛行停止措置が...
打ち上げ情報スペースX人工衛星 スペースX、イスラエルの通信衛星「Dror-1」を打ち上げ 2025-07-13 Dror-1は、イスラエルが自国の通信インフラを維持するために開発した国家通信衛星で、イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)が設計・製造しました...
打ち上げ情報スペースXスターリンク スターリンク打ち上げ情報「Starlink G10-28」(2025.7.8) 2025-07-08 アメリカ企業SpaceX(スペースX)は日本時間2025年7月8日に、「ファルコン9」ロケットの打ち上げに成功しました。打ち上げに関する情報は以下の通りです。...
打ち上げ情報民間宇宙ブルーオリジン有人宇宙ニューシェパード ブルーオリジン、「ニューシェパード」で13回目の有人ミッション実施 2025-06-30 アメリカ企業Blue Origin(ブルーオリジン)は日本時間2025年6月29日、同社の再使用型ロケット「New Shepard(ニューシェパード)」による有...
打ち上げ情報JAXAH2ロケット三菱重工業種子島宇宙センター H-IIAロケット50号機打ち上げ成功 2001年から24年間の運用に幕 2025-06-29 三菱重工業株式会社は2025年6月29日、「H-IIA」ロケット50号機の打ち上げを行いました。搭載されていた温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW(GO...