スペースX、カーゴドラゴン補給船の打ち上げ成功 ISSへ33回目の物資輸送ミッション

アメリカ企業SpaceX(スペースX)は日本時間2025年8月24日、「Falcon 9(ファルコン9)」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていた補給船「Cargo Dragon(カーゴドラゴン)」は予定通りの軌道に投入されたことを、SpaceXとNASA=アメリカ航空宇宙局が公式サイトやSNSにて報告しています。

打ち上げに関する情報は以下の通りです。

打ち上げ情報:Falcon 9(Dragon CRS-2 SpX-33)

  • ロケット:Falcon 9 Block 5
  • 打ち上げ日時:日本時間 2025年8月24日15時45分
  • 発射場:ケープカナベラル宇宙軍基地(アメリカ)
  • ペイロード:Cargo Dragon C211

今回の「Dragon CRS-2 SpX-33」(CRS-33、ドラゴン補給船運用33号機)は、SpaceXのCargo Dragon補給船によるISSへの33回目の物資輸送ミッションです。Cargo Dragonには滞在中の宇宙飛行士のための補給品や科学研究用の物品など、合計2300kgの物資が搭載されています。

また、機体後部のトランクと呼ばれる非与圧部分には独立した推進システム(推進剤タンクと2基のスラスター)が搭載されていて、ISSの高度を維持するための複数回の実証試験が2025年9月以降に行われる予定です。

日本時間2025年8月24日15時45分にケネディ宇宙センターから打ち上げられたCargo Dragon補給船は、発射およそ10分後に軌道へ投入されました。ISSとのドッキングは日本時間2025年8月25日20時30分頃の予定です。

関連画像・映像

CRS-33のCargo Dragon(カーゴドラゴン)補給船を搭載して打ち上げられたSpaceXのFalcon 9ロケット(Credit: SpaceX)
【▲ CRS-33のCargo Dragon(カーゴドラゴン)補給船を搭載して打ち上げられたSpaceXのFalcon 9ロケット(Credit: SpaceX)】
Cargo Dragon(カーゴドラゴン)補給船のトランクに搭載された推進剤タンク(Credit: SpaceX)
【▲ Cargo Dragon(カーゴドラゴン)補給船のトランクに搭載された推進剤タンク(Credit: SpaceX)】

 

文/sorae編集部 速報班 編集/sorae編集部

関連記事

参考文献・出典