宇宙開発 JAXA宇宙飛行士エンタメ 油井宇宙飛行士のミッション報告会「亀の恩返し」、全国各地での開催が決定 2016-02-23 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月に、国際宇宙ステーション(ISS)に142日間滞在した油井亀美也飛行士が一時帰国するのに合わせ、ミッション報告会「亀の恩返...
宇宙開発 火星探査エンタメ 映画『オデッセイ』が公開―火星に一人取り残された宇宙飛行士の奮闘描く 2016-02-22 火星に一人取り残された宇宙飛行士の奮闘を描く映画『オデッセイ』が、2月5日から日本で公開された。 主人公の宇宙飛行士マーク・ワトニーは、不運な事故で火星に火星に...
宇宙開発 JAXAH2ロケット日本の人工衛星エンタメ JAXA、X線天文衛星「ASTRO-H」搭載のH-IIAロケットの打ち上げのライブ中継パブリックビューイングを開催 2016-01-25 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月22日、2月12日に予定されているX線天文衛星「ASTRO-H」を搭載したH-IIAロケット30号機の打ち上げについて、全...
航空 エンタメ航空自衛隊 航空自衛隊浜松広報館、1月31日に「航空管制講座」を開催 2016-01-12 航空自衛隊浜松広報館(静岡県浜松市)は1月31日に、「航空管制講座」を開催する。 同館によると、「航空管制システムでどうなっているんだろう、管制官の業務ってどん...
宇宙開発 国際宇宙ステーションJAXAエンタメ JCVNとJAXA、宇宙を模擬した閉鎖環境下でココロの動きを探る研究への参加者を募集 2015-12-26 治験ボランティアのJCVNと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙を模擬した閉鎖環境下でココロの動きを探る研究への参加者を募集する。 JAXAは12月24日に...
宇宙開発 JAXAH2ロケット日本の人工衛星エンタメ JAXA、「ASTRO-H」の打ち上げの様子を取材する「1日宇宙記者」を募集 2015-12-25 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線天文衛星「ASTRO-H」の打ち上げの様子を取材する「1日宇宙記者」を募集する。 このプログラムは、種子島宇宙センターで...
宇宙開発 JAXAエンタメ JAXA、1月9日に「“航空機の未来予想図” 『JAXAタウンミーティング』 in 広島空港」を開催 2015-12-20 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2016年1月9日に、広島空港と共催で「“航空機の未来予想図” 『JAXAタウンミーティング』 in 広島空港」を開催する。 ...
宇宙開発 JAXAエンタメ 藤枝で宇宙航空開発技術を語ろう! JAXA、12月26日に「JAXAタウンミーティング in 藤枝」を開催 2015-12-05 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2015年12月26日に、静岡県藤枝市において、「藤枝で宇宙航空開発技術を語ろう! JAXAタウンミーティング in 藤枝 」...
宇宙開発 JAXAエンタメ 大人に贈る特別企画! JAXA筑波宇宙センター、12月4日に「宙トーク」 開催 2015-11-19 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2015年12月4日に、大人を対象にした特別企画「宙(そら)トーク」を開催する。 第一線で活躍するJAXA職員が語る自身の経験...
宇宙開発 エンタメ レーダ技術をより身近に! NICT沖縄電磁波技術センター、11月21日に施設一般公開を開催 2015-11-17 情報通信研究機構(NICT)沖縄電磁波技術センターは2015年11月21日、施設一般公開を開催する。 施設見学ツアー、沖縄総合通信事務所によるラジオ組立て実験な...
航空 エンタメMRJ 三菱航空機、「MRJ」の飛行試験機初号機による初飛行の模様をUSTREAMで生中継 2015-11-10 三菱航空機と三菱重工業は2015年11月2日、次世代のリージョナルジェット機であるMRJ(Mitsubishi Regional Jet)の飛行試験機初号機によ...
宇宙開発 JAXA国立天文台エンタメ 大学共同利用機関協議会、11月29日に「大学共同利用機関シンポジウム2015」を開催 2015-11-08 大学共同利用機関協議会は2015年11月29日に、「大学共同利用機関シンポジウム2015」を開催する。 ●開催概要 大学・企業等の研究者に研究資源や実験装置など...