【SAPOD】今日の「宇宙画像」紹介です。soraeが過去に紹介した特徴的な画像や、各国の宇宙機関が公開した魅力的な画像、宇宙天文ファンや専門家からお寄せいただいた画像を紹介しています。(文末に元記事へのリンクがあります)

(引用元:sorae)

Source
  • Image Credit: NASA/JPL-Caltech
  • sorae - 活動銀河核のX線を弱めたのはブラックホールに破壊された恒星か?

 

こちらは、soraeが2020年7月17日の記事内で紹介した『降着円盤に囲まれた超大質量ブラックホールと、破壊された恒星の残骸』の想像図です。

およそ3億光年先にある銀河「1ES 1927+654」では、X線の強さが約40日間で1万分の1まで弱まり、その約100日後には"弱まる前の20倍も強くなる"という大きな変化が観測されました。

この変化は、超大質量ブラックホールに接近したために破壊された恒星の残骸が「降着円盤に衝突して周辺の物質を分散させ、物質の供給が一時的に断たれ、X線の放射が大幅に弱まった」可能性があります。つまり、恒星の残骸によって「ブラックホールの食事」が中断させられたのではないか、ということです。

【▲ 恒星の残骸が降着円盤に衝突した後の様子を描いた想像図。ブラックホール周辺の物質が分散したために吸い込まれる物質が一時的に断たれ、ブラックホールコロナも消えている(Credit: NASA/JPL-Caltech)】
【▲ 恒星の残骸が降着円盤に衝突した後の様子を描いた想像図。ブラックホール周辺の物質が分散したために吸い込まれる物質が一時的に断たれ、ブラックホールコロナも消えている(Credit: NASA/JPL-Caltech)】

また、変化が訪れる数か月前に観測された可視光の増光について、恒星の残骸と降着円盤が衝突したことで生じたのではないかと指摘されています。

 

用語解説

【降着円盤(こうちゃくえんばん:accretion disk)】
降着円盤とは、強い重力を持った天体の中心を取り巻く円形状の構造で、主にガスや塵でできています。

 

元記事を読む