【SAPOD】今日の「宇宙画像」です。soraeが過去に紹介した特徴的な画像や、各国の宇宙機関が公開した魅力的な画像、宇宙天文ファンや専門家からお寄せいただいた画像を紹介しています。(文末に元記事へのリンクがあります)

(引用元:NASA)

NASAの土星探査機「カッシーニ」が 2006年3月21日に撮影した「土星と衛星レア」をご紹介します。カッシーニの広角カメラで取得したデータを元に作成されたカラー画像となります。

Source

 

この動画は、約45分間にわたり60枚の連続画像を合成したもので、NASAが2006年6月21日に公開したオリジナル版を4倍速で再生するなど、soraeが独自に編集しています。

細い月のように見えるレアが、明るい土星の表面に重なると、まるで新月のように変化し、土星の夜側へ抜けると再び細い月状に戻る過程が捉えられています。この動画は土星の環をほぼ真上から見下ろす視点で撮られており、環の影が土星の北半球に柔らかな線状の影を落としている様子もわかります。

 

編集/sorae編集部

関連記事

元記事を読む