4月の満月「ピンクムーン」とは
4月の満月はピンクムーン(Pink Moon:桃色月)と呼ばれています。その語源は、アメリカ先住民や農暦に由来しており、春に咲くピンクの野花「フロックス(Phlox subulata)」が由来とされています。また、各月の月の名称は天文現象とは関係がなく、月の色が変わるなどの変化はありません。
2025年4月の天文現象
4月の満月は2025年内で最も地球から遠い(小さい)満月です!!
- 4月05日 上弦
- 4月10日 金星が留
- 4月13日 満月(2025年内で最も地球から遠い満月)
- 4月21日 下弦
- 4月22日 水星が西方最大離角、4月こと座流星群が極大
- 4月27日 金星が最大光度
- 4月28日 新月
天文現象カレンダー
文・編集/sorae編集部