
【SAPOD】今日の「宇宙画像」です。soraeが過去に紹介した特徴的な画像や、各国の宇宙機関が公開した魅力的な画像、宇宙天文ファンや専門家からお寄せいただいた画像を紹介しています。(文末に元記事へのリンクがあります)

【▲ 参考:NASAの月探査機「レインジャー」。カメラ以外の観測機器は搭載していない。(Credit: NASA) 】
(引用元:sorae 宇宙へのポータルサイト)
Source
- Image Credit: NASA/JPL
- NASA - Ranger 9 Impacts Moon
こちらは、『月探査機「レインジャー 9号」が撮影した月面衝突時の映像』です。レインジャー9号が1965年3月24日に撮影したもので、月面のアルフォンスス・クレーター(Alphonsus Crater)に衝突するまでの18分間に取得した5800枚以上のデータから作成されています。
レインジャー9号は、NASA(アメリカ航空宇宙局)がアポロ計画の前に実施した月面探査計画の1つ「レインジャー計画」の月探査機です。月の表面の状態を調査・撮影することを目的として、1959年から1965年にかけて9機が打ち上げられました。

参考資料
・レインジャー(RANGER):アメリカ合衆国(月探査機情報ステーション)
文/sorae編集部