【SAPOD】今日の「宇宙画像」です。soraeが過去に紹介した特徴的な画像や、各国の宇宙機関が公開した魅力的な画像、宇宙天文ファンや専門家からお寄せいただいた画像を紹介しています。(文末に元記事へのリンクがあります)
(引用元:sorae 宇宙へのポータルサイト)
南アフリカ共和国にある巨大な衝突クレーター、「フレデフォート・ドーム(Vredefort Dome, Vredefort Crater)」をご存じでしょうか。
Source
フレデフォート・ドームは、今から約20億2300万年前、小惑星とみられる天体の衝突によって形成された地形です。地球上で確認されている衝突クレーターの中では最古級(※)に位置づけられ、2005年にはユネスコの世界自然遺産に登録されています。
長い年月をかけて侵食が進んだため、現在の姿は形成当時と大きく異なります。「ドーム」と呼ばれるのは、クレーター中央に位置する直径70km前後の隆起地形を指します。
※…現在までに地球で確認された最古の衝突クレーターは、オーストラリアにある約22億2900万年前に形成された「ヤラババ・クレーター(Yarrabubba Crater)」です。
冒頭の画像は、アメリカ航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「ランドサット8(Landsat-8)」が2018年6月27日に撮影したものです。
小惑星の衝突に関係する記事
- 白亜紀末期の地球に落下した小惑星、最悪の角度で衝突していた?
- 小惑星の衝突による「大量絶滅」を生き延びたヘビの生存戦略と多様化
- 白亜紀末期の地球に落下した小惑星、最悪の角度で衝突していた?
- カナダで隕石の衝突の音と映像が偶然記録される 両方同時は世界初
編集/sorae編集部