
【SAPOD】今日の「宇宙画像」です。soraeが過去に紹介した特徴的な画像や、各国の宇宙機関が公開した魅力的な画像、宇宙天文ファンや専門家からお寄せいただいた画像を紹介しています。(文末に元記事へのリンクがあります)
(引用元:ESO)
こちらは、ESO=ヨーロッパ南天天文台のVLT=超大型望遠鏡で観測された、若い星「RIK 113」の様子です。
RIK 113はさそり座の方向、約430光年先にある星。
質量は太陽の約0.6倍、年齢は約550万歳と推定されています。
Source
- Image Credit: ESO/C. Ginski et al.
- ESO - Caution: Planets under construction
星を取り囲んでいるのは、ガスと塵(ダスト)でできた原始惑星系円盤です。
円盤は内側のリングと外側のリングに分かれています。
画像を見ると、内側のリングに渦巻くようなスパイラル構造が生じているのがわかります。
ESOによると、VLTの観測データを分析したところ、形成中の惑星2つが存在する可能性を示すシグナルが浮かび上がりました。
その位置は過去にアルマ望遠鏡が惑星1つの兆候を捉えた位置に近いといい、将来の発見に期待が寄せられています。
文/ソラノサキ 編集/sorae編集部