宇宙開発 月探査中国宇宙開発宇宙服 中国で月面着陸用宇宙服のデザイン公開 2030年までの有人月面着陸目指す 2024-10-04 中国載人航天工程弁公室(CMSA、中国有人宇宙プロジェクト弁公室)は2024年9月28日に中国・重慶市で開催された第3回宇宙服技術フォーラム(主催:中国宇宙飛行...
宇宙開発 月探査民間宇宙ispaceHAKUTO-R ispace、「HAKUTO-R」ミッション2の月着陸船を早ければ2024年12月に打ち上げへ 2024-09-15 株式会社ispaceは2024年9月12日、同社の月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション2の月着陸船打ち上げを早ければ2024年12月にも実施すると発...
宇宙開発 JAXA月探査SLIM JAXA月探査機「SLIM」月面での運用を終了 日本初の月面軟着陸を達成 2024-08-26 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年8月26日、小型月着陸実証機「SLIM」の月面での運用が終了したと発表しました。...
天文 月探査 「月の大気」の約7割は流星の衝突に由来すると解明 2024-08-21 地球の衛星「月」は、一般的に「大気は無い」と説明されます。ただしこれは分かりやすさを優先した表現であり、実際には極めて薄い大気が存在し、原子が月の地面を “跳ね...
宇宙開発 月探査民間宇宙 Intuitive Machines、「IM-2」の着陸地点を最終決定 日本の月探査ローバーも搭載 2024-08-06 アメリカの民間宇宙企業Intuitive Machines(インテュイティブ・マシーンズ)は2024年7月18日付で、同社の無人月着陸船「Nova-C(ノバC、...
宇宙開発 NASAJAXA月探査SLIM JAXA月探査機SLIM続報 6回目の越夜後も応答なし/NASA月周回衛星が再帰反射器からのレーザー光検出に成功 2024-07-31 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年7月29日(日本時間・以下同様)、X(旧Twitter)の小型月着陸実証機「SLIM」プロジェクト公式アカウントにて...
宇宙開発 月探査民間宇宙ispaceHAKUTO-R ispace EUROPEが小型月面探査車を公開 ispaceの2回目のミッションで月へ 2024-07-29 株式会社ispaceは2024年7月25日、同社のヨーロッパの子会社ispace EUROPEが開発した小型月面探査車(マイクロローバー)のフライトモデルの組み...
宇宙開発 NASA月探査有人宇宙アポロ計画 世界初の有人月面着陸に成功した「アポロ11号」から今年で55年 2024-07-22 こちらは今から55年前、1969年7月21日に月の「静かの海」で撮影された写真です。星条旗の隣に立っているのはNASAのアポロ計画における初の有人月面探査ミッシ...
宇宙開発 NASA月探査民間宇宙 NASA、月で氷の探査を目指していた「VIPER」ミッションの中止を発表 2024-07-19 アメリカ航空宇宙局(NASA)は2024年7月17日付で、月の南極周辺で氷などの探査を行う予定だった無人の探査車(ローバー)によるミッション「VIPER(Vol...
宇宙開発 月探査中国宇宙機関嫦娥計画 中国の月探査機「嫦娥6号」が月の裏側で採取したサンプルは1935.3グラム 2024-06-29 中国国家航天局(CNSA)は2024年6月28日付で、地球へ帰還した中国の月探査機「嫦娥6号(Chang’e 6)」が月の裏側で採取したサンプルの引き渡し式を開...
宇宙開発 JAXA月探査SLIM JAXA月探査機「SLIM」前回に続き5回目の越夜後も通信に応答なし 2024-06-28 JAXAは2024年6月27日、X(旧Twitter)の小型月着陸実証機「SLIM」プロジェクト公式アカウントにて、5回目の夜を越したとみられるSLIMとの通信...
宇宙開発 月探査中国宇宙機関嫦娥計画 【速報】中国の月探査機「嫦娥6号」地球帰還 月の裏側からのサンプルリターンは世界初 2024-06-25 中国国家航天局(CNSA)は2024年6月25日(日本時間・以下同様)、月の裏側で採取したサンプルを搭載した月探査機「嫦娥6号(Chang’e 6)」の帰還機が...
宇宙開発 NASA月探査中国宇宙機関嫦娥計画 月の裏側に着陸した中国の月探査機「嫦娥6号」をアメリカの月周回衛星「LRO」が撮影 2024-06-20 こちらは月の裏側にあるアポロ・クレーター(Apollo、アポロ盆地とも。直径約524km)南部を月周回軌道から撮影した画像です。アメリカ航空宇宙局(NASA)の...
宇宙開発 月探査中国宇宙機関嫦娥計画 中国、月探査機「嫦娥6号」の上昇機と周回機がドッキング成功と発表 月の裏側のサンプルを搭載 2024-06-08 CNSA(中国国家航天局)は2024年6月6日、月の裏側で採取されたサンプルを搭載して月面を離れたCNSAの月探査機「嫦娥6号(Chang’e 6)」の上昇機と...
宇宙開発 月探査中国宇宙機関嫦娥計画 中国、月探査機「嫦娥6号」のサンプル採取完了と月面からの離陸を発表 2024-06-04 中国国家航天局(CNSA)は2024年6月4日、CNSAの月探査機「嫦娥6号(Chang’e 6)」が世界初となる月の裏側でのサンプル採取を完了し、離陸した上昇...
宇宙開発 月探査中国宇宙機関嫦娥計画 【速報】中国、月探査機「嫦娥6号」による月着陸に成功したと発表 2024-06-02 中国国家航天局(CNSA)は2024年6月2日、CNSAの月探査機「嫦娥6号(Chang’e 6)」が月着陸に成功したと発表しました。...
宇宙開発 月探査中国宇宙機関嫦娥計画 中国、月探査機「嫦娥6号」による月着陸を数日以内に実施か 2024-06-01 中国の月探査機「嫦娥6号(Chang’e 6)」による月着陸が日本時間2024年6月2日に予定されている模様です。宇宙開発に関する情報を発信している海外メディア...
宇宙開発 JAXA月探査SLIM JAXA月探査機「SLIM」4回目の越夜後は通信に応答なし 翌月に再挑戦へ 2024-05-31 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年5月28日(日本時間・以下同様)、X(旧Twitter)の小型月着陸実証機「SLIM」プロジェクト公式アカウントにて...