
こちらの画像、写っているのは火星です。
NASA=アメリカ航空宇宙局の無人探査機「Europa Clipper(エウロパ・クリッパー)」が、火星スイングバイ(※)を行った2025年3月1日に、熱放射撮像カメラ「E-THEMIS」で取得した複数の画像を合成して作成されました。
明るさは火星の表面温度に対応しています。最も明るい部分は0℃、最も暗い部分はマイナス125℃です。
Europa Clipperは木星を周回しながら衛星Europaに49回接近して、エウロパの内部にあると予想されている海などの観測を行います。今回の火星観測は、機器をテストするために行われました。
探査機は2030年4月に木星に到着する予定だということです。
※…スイングバイ:太陽を公転する惑星などの重力を利用して軌道を変更する方法。


文/ソラノサキ 編集/sorae編集部
関連記事
- スペースX、NASAの無人探査機「エウロパ・クリッパー」を打ち上げ(2024年10月15日)