宇宙開発JAXAロケットSS-520 JAXA、観測ロケットSS-520-3号機の打ち上げに成功 カスプ領域へ向けてロケットを発射 2021-11-08 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、11月4日(木)に観測ロケットSS-520-3号機の打ち上げに成功したと発表しました。 SS-520-3号機は、ノルウェーに...
宇宙開発JAXAロケットSS-520 JAXA、観測ロケット「SS-520」11月3日に打ち上げ予定 電離層のカスプ領域を調査 2021-10-13 JAXAは、観測ロケットSS-520 3号機の実験を行うと発表しました。実験の期間は2021年11月3日から11月16日までで、観測ロケットの打ち上げは11月3...
宇宙開発宇宙科学JAXASS-520 超小型衛星「たすき(TRICOM-1R)」運用終了 2018-08-27 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は超小型衛星「たすき(TRICOM-1R)」の運用が2018年8月22日に終了したことを発表しています。 たすきは地球を周回しな...
宇宙開発宇宙科学JAXASS-520 SS-520 5号機がギネス世界記録認定 最小の軌道ロケットとして 2018-04-27 2018年2月に打ち上げが成功した、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の小型ロケット「SS-520 5号機」。こちらがギネス世界記録に認定されたことが発表され...
宇宙開発宇宙科学JAXASS-520 小型ロケット「SS-520 5号機」打ち上げ成功 超小型衛星「TRICOM-1R」投入 2018-02-03 JAXAは2018年2月3日(日本時間)、小型ロケット「SS-520 5号機」の打ち上げを内之浦宇宙空間観測所から実施しました。ロケットの打ち上げと超小型人工衛...
宇宙開発宇宙科学SS-520 JAXA、小型ロケット「SS-520 5号機」2月3日14時03分に打ち上げ 2018-02-02 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は2018年2月1日、小型ロケット「SS-520 5号機」を2月3日の14時3分(日本標準時)に打ち上げると発表しました。打...
宇宙開発宇宙科学JAXASS-520 JAXA、小型ロケット「SS-520 5号機」2月3日14時頃打ち上げ 超小型衛星の打上実証 2018-01-19 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は2018年1月19日、小型ロケット「SS-520 5号機」を2月3日の14時00分〜20分頃(日本標準時)に打ち上げると発...
宇宙開発宇宙科学JAXASS-520 小型ロケット「SS-520 5号機」、打ち上げ実験を12月28日から延期へ 2017-12-26 再度の延期です、JAXAが2017年12月28日に打ち上げを予定していた小型ロケット「SS−520 5号機」ですが、その打ち上げ実験の延期が発表されました。 ...
宇宙開発宇宙科学JAXASS-520 小型ロケット「SS-520 5号機」 12月28日昼過ぎに打ち上げ再設定 超小型衛星「TRICOM-1R」搭載 2017-12-08 クリスマス打ち上げが予定されていた小型ロケット「SS-520 5号機」ですが、JAXAはぞの実験予定日を2017年12月28日の12時30分頃〜14時15分...
宇宙開発宇宙科学JAXASS-520 小型ロケット「SS-520 5号機」12月25日のクリスマス打ち上げへ 超小型衛星「TRICOM-1R」搭載 2017-11-13 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は2017年11月13日、小型ロケット「SS-520 5号機」を12月25日10時00分〜14時15分(日本標準時)に打ち上...
宇宙開発宇宙科学SS-520 「次世代小型ロケット」でキャノン電子やIHIエアロスペース、清水建設ら開発協力 2017-08-10 キャノン電子とIHIエアロスペース、清水建設と日本政策投資銀行は2017年8月9日、小型ロケットによる商業宇宙輸送サービスを目指す「新世代小型ロケット開発企...
コラムJAXA人工衛星ISASSS-520 小型ロケットSS-520失敗、原因は「徹底した軽量化」 2017-02-14 2017年2月13日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は先頃打ち上げられた小型ロケット「SS-520 4号機」の失敗原因を公表した。原因は、軽量化のために施され...
コラムJAXA人工衛星ISASSS-520 JAXA超小型ロケット「SS-520」、衛星軌道投入に失敗【解説あり】 2017-01-15 2017年1月15日8時33分、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は観測用ロケット「SS-520 4号機」を打ち上げたが、目的としていた第3段ロケットによる人...
宇宙開発宇宙科学JAXAISASSS-520 超小型ロケット「SS-520 4号機」打ち上げ延期 天候条件のため 2017-01-11 1月11日の午前中に打ち上げが予定されていた世界最小の衛星打ち上げ用ロケット「SS-520 4号機」ですが、JAXAはその打ち上げを延期しました。延期の原因...
コラムJAXAISASSS-520 伝説の超小型ロケット宇宙へ!意外な歴史と「実力」 2017-01-10 2017年、日本で打ち上げられる宇宙ロケットの先陣を飾るのは、Soraeがいち早く紹介した超小型宇宙ロケット「SS-520 4号機」だ。1月11日午前8時48...
宇宙開発宇宙科学JAXASS-520 世界最小級の衛星用ロケット「SS-520 4号機」 内之浦から1月11日8時48分に打ち上げへ 2017-01-10 JAXAは1月9日に世界最小級の衛星打ち上げ用ロケット「SS-520 4号機」を公開し、その打ち上げ日時を1月11日の8時48分に設定したと発表しました。打...
宇宙開発宇宙科学JAXASS-520 JAXA、来年1月11日に世界最小の衛星用ロケット「SS-520 4号機」打ち上げへ 2016-12-09 JAXAは12月8日、世界最小の衛星打ち上げ用ロケット「SS-520 4号機」を2017年1月11日の7時20分〜8時50分に打ち上げることを発表しました。...
コラムJAXA人工衛星ISASSS-520 世界最小宇宙ロケット、経産省とJAXAの協力で開発中 2016-08-18 既に伝えた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の超小型衛星打ち上げロケット開発について、JAXAへの取材を基に、開発の経緯や今後についてより詳しく解説する。 前回記...