SEARCH
宇宙部
満月カレンダー
ロケット打ち上げ
宇宙天体画像
ホーム
宇宙開発
天文
ニュースリンク
打ち上げ情報
打ち上げ予定
今日の宇宙画像
国際宇宙ステーション(ISS)の記事一覧
宇宙開発
NASA(アメリカ航空宇宙局)
国際宇宙ステーション(ISS)
宇宙飛行士
クルードラゴン
若田光一さんたち4名を乗せた有人宇宙船「クルードラゴン」打ち上げ成功
2022-10-06
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
ソユーズ
ロスコスモス
ロシアの有人宇宙船「ソユーズMS-21」3名の宇宙飛行士を乗せて無事帰還
2022-10-04
宇宙開発
NASA(アメリカ航空宇宙局)
国際宇宙ステーション(ISS)
宇宙飛行士
クルードラゴン
若田光一さんたちがケネディ宇宙センターに到着 日本時間10月6日1時打ち上げ予定
2022-10-03
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
宇宙飛行士
クルードラゴン
若田光一宇宙飛行士が乗る「クルードラゴン」打ち上げは10月6日以降に ハリケーン接近の影響
2022-09-29
天文
国際宇宙ステーション(ISS)
銀河
彗星
天文台
「天体写真コンテスト」2022年の受賞作品発表! グリニッジ王立博物館
2022-09-22
打ち上げ情報
国際宇宙ステーション(ISS)
ソユーズ
ロスコスモス
ロシアの有人宇宙船「ソユーズMS-22」打ち上げ 約3時間でISSへ到着
2022-09-22
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
宇宙飛行士
クルードラゴン
若田光一宇宙飛行士が搭乗の「クルードラゴン」10月4日以降打ち上げ
2022-09-10
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
ロスコスモス
ロシア宇宙機関、国際宇宙ステーションから2024年以降に撤退する方針
2022-07-28
宇宙開発
NASA(アメリカ航空宇宙局)
国際宇宙ステーション(ISS)
ロシア
ロシア宇宙機関が米ロ飛行士の新たなクルー交換とトップの交代を発表
2022-07-17
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
シグナス
ノースロップ・グラマン
ISSのリブーストも実施した無人補給船「シグナス」運用17号機のミッションが終了
2022-07-02
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
ソユーズ
プログレス(補給船)
ズヴェズダ
ロシア、プログレス補給船の打ち上げに成功 約3トンの生活物質などを輸送
2022-06-14
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
Space BDがグローバルボーイズグループJO1を宇宙利活用プロジェクトの公式アンバサダーに任命へ
2022-06-04
天文
国際宇宙ステーション(ISS)
探査機
小惑星
月食・日食
2022年5月の皆既月食を地上と宇宙から。小惑星探査機が撮った動画も
2022-05-25
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
スターライナー
新型宇宙船「スターライナー」に無重力インジケーターとして宇宙開発シムのキャラクターが“乗船”
2022-05-23
宇宙開発
スペースX(SpaceX)
国際宇宙ステーション(ISS)
クルードラゴン
米欧の宇宙飛行士4名を乗せたクルードラゴン「エンデュランス」地球へ帰還
2022-05-12
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
JAXA
超小型衛星
近大生が組み立てた「宇宙マグロ1号」が宇宙へ
2022-05-05
宇宙開発
国際宇宙ステーション(ISS)
ナウカ
ロボットアーム
ISSロシア区画で船外活動実施 「欧州ロボットアーム」が宇宙で初稼働
2022-05-02
天文
国際宇宙ステーション(ISS)
スペースシャトル
国際宇宙ステーションから眺めた層状の地球大気。シルエットは懐かしい宇宙船
2022-04-29
1
2
3
4
5
6
…
37
今日の宇宙画像
宇宙画像
衛星タイタンと土星。2012年5月6日に探査機カッシーニが撮影【今日の宇宙画像】
2023-12-06
過去の宇宙画像
星空情報
2023年12月の星空情報 ふたご座流星群を見よう
各月の星空情報
Starfield 解説
『Starfield(スターフィールド)』宇宙ニュースサイトが天文・宇宙開発の視点から解説
天文アーカイブ
天文
マナティ星雲の中に潜む奇妙な連星系「SS 433」の再現アニメーション
知れば知るほど面白い宇宙の謎 /三笠書房/小谷太郎
posted with
カエレバ
楽天市場
Amazon
ロケット打ち上げ情報
よく分かる「ブラックホール」解説
宇宙の始まり「ビッグバン」とは?
ダークマター(暗黒物質)とは?
全国のプラネタリウム
佐々木亮の宇宙ばなし
天文
ブラッドムーンを横切る青い帯 オゾン層が作り出す「ターコイズフリンジ」
天文
火星の大地にぽっかり空いた大きな穴
天文
カラフルな満月の「色」のコレクション あなたが思い浮かべるのは何色?
天文
まるで宇宙の編み物。120万個分の「銀河の地図」が公開
天文
土星の環と、点のような地球と月
もっと見る
天文
最も暗い天の川銀河の伴銀河「おおぐま座矮小銀河III(UNIONS 1)」を発見
2023.12.06
天文
2023年12月の星空情報 ふたご座流星群を見よう
2023.12.06
宇宙開発
JAXAの月探査機「SLIM」2024年1月20日に月着陸へ 成功すれば日本初
2023.12.06
天文
ガリレオ探査機はどのようにして「地球上の生命」を発見したか? カール・セーガンの「実験」
2023.12.06
天文
準惑星エリスは予想よりも“柔らかい”? 氷の外殻に対流が生じている可能性
2023.12.05
天文
実は二重星だった ウェッブ宇宙望遠鏡で捉えた若き天体「HH 797」
2023.12.05
知れば知るほど面白い宇宙の謎 /三笠書房/小谷太郎
posted with
カエレバ
楽天市場
Amazon
sorae
22組のブラックホール連星【sorae】
【宇宙ニュース】「ヌードル」カッシーニが撮影した土星表面の細長い画像【sorae】
【宇宙ニュース】「3つの太陽をもつ惑星」撤回される。その理由は...【sorae】
【宇宙ニュース】火星で撮影された「いびつな日食」【sorae】
冥王星の内部は最近まで熱かった?「氷の火山」を画像分析【sorae】
【宇宙ニュース】パルサーが放つ物質と反物質の非常に長いビーム!【sorae】
宇宙 /学研教育出版/吉川真
posted with
カエレバ
楽天市場
Amazon
ホーム
宇宙開発
天文
ニュースリンク
打ち上げ情報
打ち上げ予定
今日の宇宙画像