宇宙(そら)へのポータルサイト
sorae.info
home
twitter
facebook
MENU
宇宙開発
航空
天文
ドローン
sorae
sorae.jp
H-IIAロケット39号機
H-IIAロケット39号機
2018/04/13
H-IIAロケット39号機、6月11日昼過ぎ打ち上げ 「情報収集衛星レーダ6号機」搭載
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は2018年4月13日、「H-IIAロケット39号機」(H-IIA・F39 […]
1
スポンサー
NEWS
2018/04/23
DJI、渋谷ヒカリエで開催のイベントで空撮写真を出展
2018/04/23
室屋選手、4位で決勝フィニッシュ:レッドブル・エアレース2018 第2戦カンヌ大会
2018/04/22
室屋選手、ラウンド・オブ・8進出:レッドブル・エアレース2018 第2戦カンヌ大会
2018/04/22
決勝の朝、室屋選手の手応えを聞く:レッドブル・エアレース2018 第2戦カンヌ大会
2018/04/22
室屋選手は予選6位通過:レッドブル・エアレース2018 第2戦カンヌ大会
コラム
2018/04/02
天宮1号間もなく大気圏再突入、8トンの衛星を落とす「宇宙開発のマナー」とは?
2017/11/20
「CREWでございます!」作者インタビュー 本物CAが漫画を描いたら
2017/09/14
「かぐや」打ち上げから10年 …日本と世界の月探査、これからの道
2017/08/30
9月1日公開、映画「トリガール!」は鳥人間コンテストのノンフィクション?
2017/05/29
千葉大会直前!初心者が体験したレッドブル・エアレースの魅力
イベント情報
4月23日未明はこと座流星群が極大! 月が沈む未明が見頃
親子で学べる天体望遠鏡教室、ケンコー・トキナーが4月22日/29日に開催
4月8日未明に月と火星と土星が接近
金井宇宙飛行士に質問できるかも?コニカミノルタ”天空”みらいプロジェクトが4月26日開催
ものづくりの集積地、名古屋で「航空・宇宙機器 開発展」が4月11日から開催
特集サイト「2018年火星大接近」オープン 今年夏に約5800万kmまで接近