宇宙開発デルタIV宇宙開発米空軍 米空軍の軍事衛星、デルタIVにて打ち上げ実施 米空軍は3月15日(現地時間)、「デルタIV」ロケットにて軍事衛星を打ち上げました。現時点では衛星の分離成功までが確認さ... 2019-03-18
最新情報アメリカトランプ大統領ドナルド・トランプ戦闘機 「戦闘機を1,200機に」大統領勝利のトランプ氏、大幅軍拡に意欲 この軍拡は世界に平和をもたらすのでしょうか? それとも……。大統領選に勝利したドナルド・トランプ氏ですが、同氏は以前... 2016-11-10
最新情報米空軍航空 7砲身パンチは終わらず! A-10攻撃機、今後も無期限に運用される模様 装備した30mm GAU-8のガトリング砲ことアヴェンジャーで目標を木っ端微塵に破壊する、ロマンに溢れた米空軍の「A... 2016-10-28
最新情報米空軍航空 大空の共演。米爆撃機「B-1Bランサー」が空自のF-2戦闘機と共同訓練 後に韓国へと展開 米空軍は13日、緊張が高まる朝鮮半島での事態に備えて戦略爆撃機「B-1Bランサー」を韓国国境付近に展開しました。それ... 2016-09-15
最新情報F-35F-35Aロッキード・マーティン米空軍 戦闘機「F-35A」が初期作戦能力を獲得 実戦配備が可能に ロッキード・マーティンが中心となって開発した戦闘機「F-35A」が初期戦闘能力(IOC)を獲得し、実戦配備が可能にな... 2016-08-03
最新情報KAIT-50ロッキード・マーティン社米空軍 韓国、米空軍の次期練習機に提案している「T-50」改良型の試作機を初公開 韓国航空宇宙産業(KAI)は2015年12月17日、米空軍の次期練習機「T-X」に、米ロッキード・マーティン社と共同で提... 2015-12-18
宇宙開発米空軍 米国家偵察局、軍用宇宙ステーション「MOL」の機密を解除 米国家偵察局(NRO)は2015年10月22日、1960年代に計画されていた軍用の有人宇宙ステーション「MOL」(モウル... 2015-10-28
宇宙開発米空軍 米国家偵察局、軍用宇宙ステーション「MOL」の機密指定を解除へ Image Credit: NRO 米国家偵察局(NRO)は7月31日、1960年代に計画された軍用の有人宇宙ステーシ... 2015-08-03
宇宙開発気象衛星気象観測衛星米空軍 米空軍の気象衛星の破裂、原因はバッテリーと結論 同型機にも破裂の恐れ Image Credit: U.S. Air Force 米空軍の第50宇宙航空団は7月20日、今年2月3日に起きた、... 2015-07-30
宇宙開発ケープ・カナヴェラル空軍ステーションフロリダ州ユナイテッド・ローンチ・アライアンス米空軍 デルタIVロケット、軍事通信衛星「WGS-7」の打ち上げに成功 Image Credit: ULA ユナイテッド・ローンチ・アライアンス(ULA)社は米国時間7月23日、米空軍の軍事... 2015-07-24
宇宙開発スペースXファルコン9ユナイテッド・ローンチ・アライアンス米空軍 米空軍、スペースX社のファルコン9ロケットによる軍事衛星の打ち上げを認可 Image credit: U.S. Air Force 米国空軍は5月26日、スペースX社の「ファルコン9」ロケット... 2015-06-04
宇宙開発ユナイテッド・ローンチ・アライアンス米空軍 米空軍の無人宇宙往還機「X-37B」、打ち上げ成功 4回目のミッションへ Image credit: ULA 米ユナイテッド・ローンチ・アライアンス(ULA)社は米国時間5月20日、米空軍の無... 2015-05-21
宇宙開発ケープ・カナヴェラル空軍ステーションソーラー・セイルフロリダ州米空軍 米空軍の無人宇宙往還機「X-37B」、まもなく4回目の飛行へ ソーラー・セイルも同乗 Image credit: ULA 米空軍の無人宇宙往還機「X-37B」の4回目の打ち上げに向けた準備が、米フロリダ州... 2015-05-14
宇宙開発スペース・デブリデブリプログレスロシア 米軍、制御不能のプログレスM-27Mの周囲に44個のデブリを確認 Image credit: NASA 米空軍のヴァンデンバーグ空軍基地に本拠地を置く、米戦略軍の宇宙統合機能構成部隊(... 2015-04-30
宇宙開発スペース・デブリデブリ気象衛星米空軍 20年前に打ち上げられた米軍の気象衛星からデブリが大量発生か Image credit: U.S. Air Force 1995年に打ち上げられた米空軍の気象衛星が由来と思われる、... 2015-02-28
宇宙開発カリフォルニア州ヴァンデンバーグ空軍基地米空軍 米空軍の宇宙往還機X-37B、22か月のミッションを終え地球に帰還 Image credit: Boeing 米空軍の無人宇宙往還機X-37Bが米太平洋夏時間2014年10月17日9時2... 2014-10-18
宇宙開発RD-180ロケットエンジンロシア偵察衛星 ATK社、ロシア製RD-180エンジンの代替案として固体ロケットを提案 Image credit: NASA 米国のATK社は9月23日、輸入できなくなる恐れが出ているロシア製のRD-180... 2014-09-30
宇宙開発偵察衛星米空軍 ORS-1、運用4年目に突入 即応宇宙システム最初の実用衛星 Image credit: UTC Aerospace Systems 米空軍が運用する、米国防総省の即応宇宙作戦局の... 2014-07-31