
- ホーム
- すばる望遠鏡 アーカイブ - sorae 宇宙へのポータルサイト
すばる望遠鏡の記事一覧


アメリカ航空宇宙局(NASA)は12月18日、とある銀河のブラックホールについて興味深い発表をしました。 ほとんどの銀河...

広島大学の岡部信広氏らの研究グループは、「くじら座」の方向およそ40億光年先にある銀河団「HSC J023336-053...

クエーサーとは、銀河全体よりも明るく輝くほど活発な活動銀河核(強い電磁波を放つ銀河の中心部)のこと。その原動力は、銀河の...

■大半の星が形成されてから1000万年以内という非常に若い銀河を発見 小島崇史氏(元東京大学大学院)、大内正己氏(国立天...

地球に落下した隕石から糖が検出されたとする研究成果を先日お伝えしましたが、今度は彗星に複雑な有機物が存在する証拠を見つけ...

国立天文台は11月1日、ハワイ観測所の「すばる望遠鏡」が撮影した本物の銀河の画像を分類するゲーム感覚のボランティアプロジ...

国立天文台は9月27日、観測史上最も遠くにある銀河団(複数の銀河が集まっている宇宙でも最大級の天体)が見つかったことを発...
最近の投稿
コラム