スペースワン株式会社は2024年8月25日、同社の「カイロス(KAIROS)」ロケット初号機の打ち上げ結果と2号機に関する記者会見を開催しました。
カイロスはスペースワンが開発した全長約18mの3段式固体燃料ロケットで、ペイロード(搭載物)の軌道投入制度を高めるための液体推進系キックステージを備えています。内閣衛星情報センターの「短期打上型小型衛星」を搭載した初号機は2024年3月13日に和歌山県のスペースポート紀伊から打ち上げられましたが、発射約5秒後にロケットの自律飛行安全システムによる飛行中断措置が自律的に行われて射場直上で爆発し、衛星の軌道投入には至りませんでした。
スペースワンによると、カイロスに使用される推進薬の燃焼速度を予測するプロセスに問題があり、実際の性能よりも高めの推力が出ると予測してしまったことが、初号機の飛行中断の原因だと判明しました。初号機の飛行計画はこの高めの予測値をもとに立てられたため、1段目が実際に発揮した推力との間に数パーセント台の差が生じてしまい、自律飛行安全システムが飛行正常範囲を逸脱したと判断するに至ったと結論付けられています。
同社によると、カイロスの固体ロケットモーターは宇宙航空研究開発機構(JAXA)の能代ロケット実験場で燃焼試験が行われており、初号機と同じプロセスで推力が予測されていたものの、試験時には予測された推力と実際の推力に有意な差がみられなかったため、プロセスに問題はないと判断されていました。同社は今後の打ち上げに向けた対策として、問題があった推進薬燃焼速度の予測プロセスの改善と、初号機では厳しめに設定されていた飛行正常範囲の設定見直しを講じたとしています。
また会見では、2024年12月の実施を目指してカイロス2号機の打ち上げ準備が進められていることも発表されました。ペイロードは重量50kgのマイクロサット1機と3Uサイズ(30×10×10cm)のキューブサット4機の合計5機で、高度500kmの太陽同期軌道に投入される予定です。2号機はペイロード以外は初号機と同じ構成で、各段はすでに射場に搬入済み。打ち上げ目標日時は打ち上げの2か月前に公表するということです。【最終更新:2024年8月26日10時台】
Source
- スペースワン(ウェブサイト)
文・編集/sorae編集部