JAXA・東京大学・ソニーが人工衛星を共同開発へ リアルタイムで映像を地上に届ける技術実証実験

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月5日、ソニー株式会社と国立大学法人東京大学と「宇宙感動体験事業」の創出に向けて三者で共同開発・技術実証契約を締結。技術実証実験を目的に人工衛星を共同開発することを発表しました。

ソニーは、人工衛星のカメラ機器部分の開発やシステムの構築を担い、東京大学は人工衛星の基本機能および推進系の開発。JAXAは技術支援及びソニーが策定する事業・研究開発計画の検討を支援します。この人工衛星は自由にリアルタイムで遠隔操作することが可能で、搭載されたカメラをリアルタイムで遠隔操作し、地上に映像を届けることを目指します。

プレスリリースでは「三者による、共同開発・技術実証の取り組みを通じて、宇宙からの視点を人々に提供することで、人々が地球を大切にする心を育み、世界中でその価値観が共有される、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。」と述べています。

なお、この活動は「JAXA宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)プログラム(事業共同実証)」に基づくもので、JAXAや東京大学の支援のもと、ソニーが主体となって技術実証・事業探索を行います。

 

Source: JAXA