零壱空間「重慶両江之星」ロケット打ち上げ実施 中国初の民間商業打ち上げ

これは中国のスペースXとなるのでしょうか? 中国企業の零壱空間(OneSpace)は2018年5月17日(現地時間)、「重慶両江之星(OS-X)」ロケットを打ち上げました。ロケットは高度40kmにまで到達したことが伝えられています。またこれは、中国における民間企業による初の商業打ち上げとなります。

中国企業の零壱空間(OneSpace)の「重慶両江之星(OS-X)」ロケット
【▲ 中国企業の零壱空間(OneSpace)の「重慶両江之星(OS-X)」ロケット(Credit: OneSpace)】

 重慶両江之星は全高9mの固体燃料ロケットで、100kgのペイロードの搭載が可能です。零壱空間の創業者は軌道打ち上げに成功した後に、年間10個の小型人工衛星を打ち上げたいと表明しています。また、今後の大型ロケットの開発計画もあるそうです。
 
零壱空間は2015年に北京で創業された民間企業。1回あたり500万ドル(約5億5000万円)でのロケット打ち上げを目指しています。また重慶両江之星は高度800kmまでの到達能力があるとされています。

 
Image Credit: CCTV
■A Chinese firm says it launched the country’s first privately built rocket
[https://qz.com/1280638/onespace-says-it-launched-the-chinas-first-privately-built-rocket/] 文/塚本直樹