sorae宇宙クイズでは、宇宙や科学などを中心としたクイズを定期的に出題していきます。クイズを通じて宇宙の知識を深め、時には楽しんでいきましょう!
※出題者も募集しています。

 

 

【問題】
ハッブル宇宙望遠鏡は
2024年で打ち上げ「◯◯周年」?
(レベル:★★☆☆☆)

ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)は2024年6月現在、打ち上げ「〇〇周年」でしょうか??

2024年は切りの良い数字ではありませんが、打ち上げから何年が経過したのかを改めて把握しておきましょう!

 

出題者

sorae編集部(X https://x.com/sorae_jp

 

 

 

-正解は下の方へ-

 

 

 

 

 

 

【正解】

「打ち上げ34周年」
1990年4月24日の打ち上げから34年。

【▲ 地球を周回するハッブル宇宙望遠鏡(Credit: NASA)】
【▲ 地球を周回するハッブル宇宙望遠鏡(Credit: NASA)】

ハッブル宇宙望遠鏡は、1990年4月24日にスペースシャトル「ディスカバリー」に搭載されて打ち上げられて以来、ハードウェアの交換やソフトウェアのアップデートを重ねつつ、2024年6月現在も観測を行っています。

アメリカの宇宙望遠鏡科学研究所(STScI)によると、ハッブル宇宙望遠鏡はこれまでに「約5万2000の天体」を対象とした「約160万回の観測」を実施したということです。

毎年、4月24日頃にはハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げを記念した特別な天体画像が公開されています。詳細は関連記事を参照してください。

次回もお楽しみに!

 

 

■ハッブル打ち上げ記念画像に関するsoraeの記事

 

参考
Wikipedia(英語)- Hubble Space Telescope
Wikipedia(日本語)
– ハッブル宇宙望遠鏡

Image Credit
・NASA

文・編集/sorae編集部

-スポンサードリンク-

-スポンサードリンク-