sorae宇宙クイズでは、宇宙や科学などを中心としたクイズを定期的に出題していきます。クイズを通じて宇宙の知識を深め、時には楽しんでいきましょう!
※出題者も募集しています。
【問題】
惑星の表面に液体の水があるかもしれない
恒星の周囲の領域名は
「◯◯◯◯◯ゾーン」?
(レベル:★☆☆☆☆)
地球のように、惑星の表面に液体の水があるかもしれない恒星の周囲の領域を「◯◯◯◯◯ゾーン」といいます。いったい何ゾーンでしょうか?
また、この問題が簡単だと思った方は以下も同時に考えてみてください。
(一時的に水があったかも?)
「◯◯◯(な)◯◯◯◯◯ゾーン」
(長い期間にわたって水があるかも?)
「◯◯◯(な)◯◯◯◯◯ゾーン」
sorae編集部(X https://x.com/sorae_jp)
-正解は下の方へ-
↓
↓
【正解】
ハビタブルゾーン
(Habitable zone)
ハビタブルゾーンとは、十分な大気を持つ惑星の表面に液体の水が存在し得る、恒星の周囲に広がる領域を指す言葉です。恒星からの距離が程良く、生命が存在する可能性もあることから、日本語では「生命居住可能領域」と表現することがあります。
また、ハビタブルゾーンは惑星の歴史で一時的にでも表面に液体の水が存在し得る「楽観的なハビタブルゾーン(optimistic habitable zone)」と、惑星の歴史の大半の期間を通して表面に液体の水が存在し得る「保守的なハビタブルゾーン(conservative habitable zone)」に分かれています。
次回もお楽しみに!
■ハビタブルゾーンに関するsoraeの記事
Wikipedia:ハビタブルゾーン
Image Credit:
・NASA
・Gilbert et al.
文・編集/sorae編集部