【JAXA プレスリリース(2024年8月20日)「JAXA商業デブリ除去実証フェーズIIにかかるパートナーシップ型の契約を締結」より引用】
(引用元:JAXA)
宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は、「商業デブリ除去実証(CRD2:Commercial Removal of Debris Demonstration)」フェーズIIの契約相手方として、株式会社アストロスケールを選定し、パートナーシップ型の契約を8月20日に締結いたしました。
CRD2は持続的な宇宙活動の実現のため、スペースデブリ(宇宙ゴミ)除去を新規宇宙事業として拓くことを目的として、二段階(フェーズI、フェーズII)で進めております。フェーズIにおいては、デブリ除去のキー技術である、非協力的なターゲットへの接近、近傍制御と、デブリの運動状態や損傷・劣化の状況を把握するための画像データの取得を行いました。フェーズIIでは、フェーズIで得られた技術や知見等を活かし、世界初の大型スペースデブリ除去の軌道上実証等を行う計画です。
JAXAは、CRD2を通じ、新規宇宙利用事業の開拓、わが国の民間事業者の国際競争力の獲得、そして持続的な宇宙活動の実現に貢献してまいります。
(注釈を示した3箇所を削除)
本記事はJAXAプレスリリースより一部引用しています。詳細は元記事を参照してください。