【SAPOD】今日の「宇宙画像」です。soraeが過去に紹介した特徴的な画像や、各国の宇宙機関が公開した魅力的な画像、宇宙天文ファンや専門家からお寄せいただいた画像を紹介しています。(文末に元記事へのリンクがあります)

(引用元:sorae 宇宙へのポータルサイト)

Source
  • Image Credit: NASA/JPL/Space Science Institute
  • NASA – Ice Moon Rendezvous

 

 

こちらは、NASA(アメリカ航空宇宙局)が2005年10月17日に公開した『土星の衛星「ディオネ」の動画』です。※公開されている1分23秒の動画を約15秒に編集しています。

-スポンサードリンク-

撮影したのは、土星探査機「カッシーニ」です。2005年10月11日に実施されたフライバイ(接近通過)探査の際に取得したデータを組み合わせたものです。

動画は、ディオネから約10万7000km離れた場所から始まります。この距離ではディオネの表面の様子はほとんどわかりませんが、土星を背にした次のシーンでは、約3万9000kmまで接近し、徐々に詳細が明らかになっていきます。最後のシーンは、約4000kmという最接近地点のデータで、ディオネの表面の様子が詳細に捉えられていることがわかります。

文/sorae編集部

元記事を読む