
【SAPOD】今日の「宇宙画像」です。soraeが過去に紹介した特徴的な画像や、各国の宇宙機関が公開した魅力的な画像、宇宙天文ファンや専門家からお寄せいただいた画像を紹介しています。(文末に元記事へのリンクがあります)
(引用元:sorae 宇宙へのポータルサイト)
Source
- Image Credit: ESA/Hubble & NASA, J. Tan
- sorae - 塵に隠された“さいだん座”の原始星周辺 ハッブル宇宙望遠鏡で撮影
こちらは、soraeが2023年8月31日の記事内で紹介した『原始星「OH 339.88-1.26」の周辺』の画像です。ハッブル宇宙望遠鏡の「広視野カメラ3(WFC3)」の赤外線撮影データを組み合わせ、フィルターに応じて着色された疑似カラー画像となっています。
-PR-
OH 339.88-1.26は、さいだん座の方向約8900光年先に位置している原始星です。(※OH 339.88-1.26そのものは画像中央の暗い雲に隠されていて見えません)
ハッブル宇宙望遠鏡によるOH 339.88-1.26の観測は、大質量星が形成される領域中心の内部を覗き込んで質量が大きな原始星の性質を制約し、その形成に関する理論を検証するための観測の一環として2016年1月に実施されました。