【2023年9月6日発表】日本・米国・中国・ベトナム・インドの学生が参加するチーム「KARURA(カルラ)」は、2023年9月6日(水)から3日間、鳥取砂丘の「ルナテラス」にて、交流イベントを実施すると発表しました。詳細は以下のプレスリリースを参照してください。

(引用元:KARURAプロジェクト)

関連:宇宙産業創出・鳥取砂丘月面化プロジェクト(鳥取県)

 


2023年9月6日
KARURAプロジェクト

国際ローバー開発プロジェクト「KARURA」

鳥取砂丘「ルナテラス」にて実験・交流会を実施

KARURAプロジェクトは、9月6日(水)から9月8日(金)の3日間、鳥取砂丘の「ルナテラス」にて、試作機の試験走行および全国の宇宙系学生団体も招いた交流を実施すると発表した(外部公開は9月8日のみ)。

Credit: KARURAプロジェクト

今回の試験走行は本年3月に続き2回目で、先日オープンした鳥取砂丘の「ルナテラス」にて行われます。「ルナテラス」は宇宙関連産業を推進する鳥取県の施策の一環として建設された鳥取砂丘実証フィールドです。鳥取砂丘の砂を使い、の環境を模したフィールドとなっています。

KARURAプロジェクトは「とっとり宇宙産業ネットワーク」に参加しており、拠点である信州・東京に続く活動の中心地として、鳥取における活動に力を入れています。

「とっとり宇宙産業ネットワーク」にてKARURAプロジェクトの説明を行うJapanPMの瀬戸 晴登(Credit: 2023 KARURAプロジェクト)

また、9/8(金)にはメディア向け見学会を開催いたします。ご参加をご希望されるメディアの方はKARURAプロジェクト([email protected])までお問い合わせください。

現在、KARURAプロジェクトでは機体の制作に必要な資金を募るため、スポンサー様を募集しております。今回の実験について記載される予定の活動報告書へのロゴ掲載や、SNSでの企業紹介など、多様なリターンをご用意しています。詳しくはKARURAプロジェクト([email protected])までお問い合わせください。

 

<KARURAプロジェクトについて>

KARURA(カルラ)プロジェクトは、世界中の学生と探査機を作り、米国・ユタ州で開催される「Univerisity Rover Challenge(URC)」への出場を目指します!国際チームを構成して探査機の開発を行うことで、今後の宇宙開発協力に対して風穴をあけ、「学生主体の国際宇宙開発の推進」を目指します。

KARURAプロジェクトが参加を予定する「URC」は、大学生を対象とした世界最高峰のロボット工学コンテストです。書類による事前審査を通過したチームのみが、6月に米国・ユタ州南部にある砂漠へ向かいます。チームは事前審査と本大会における4つのミッション(地質調査、部品配達、機器操作、自律誘導)において各100点満点で評価され、合計500点満点で獲得したポイントを競います。事前審査では、資金調達方法やマネジメント方法をまとめた中間報告レポートの提出が審査の対象となります。

 

<お問合せ先>

KARURAプロジェクト
HP:https://www.karura.space/
X(Twitter):https://twitter.com/karura_urc

元記事を読む