株式会社タカラトミーは、「トランスフォーマー」の新商品として、JAXAとトヨタが共同研究した月面探査車「ルナクルーザー」を「トランスフォーマー」にしたロボットトイ「ルナクルーザープライム」を2024年3月に発売することを発表しました。2023年6月8日から先行予約としてクラウドファンディングが実施されます。詳細は以下のプレスリリースを参照してください。

(引用元:タカラトミー【プレスリリース】)


タカラトミー
2023年6月1日

 

宇宙への憧れをもっと身近に!宇宙×「トランスフォーマー」
JAXA とトヨタの共同研究「ルナクルーザー」がロボットに変形!

トランスフォーマー「ルナクルーザープライム」2024年3月発売

株式会社タカラトミー(代表取締役社長:小島一洋/所在地:東京都葛飾区)は、変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」の新商品として、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、「JAXA」)とトヨタが共同研究した有人与圧ローバ(月面探査車)「ルナクルーザー」(※1)から「トランスフォーマー」に完全変形するロボットトイ、トランスフォーマー「ルナクルーザープライム」(希望小売価格:11,000円/税込)を、2024年3月に発売します。本商品は、6 月 8 日(木)10:00から「CAMPFIRE」にてクラウドファンディングを開始し、その後全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、ホビー専門店、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(takaratomymall.jp)等にて発売します。なお、「タカラトミーモール」では2023年8月9日(水)から予約を開始する予定です。

[CAMPFIRE 先行予約ページ URL]camp-fire.jp/projects/view/673441

近年、月で人類が暮らすための研究が活発化するなど、宇宙の可能性に注目が集まるとともに、より身近になってきています。また、タカラトミーは、JAXA 等と共同で、超小型の変形型月面ロボット「愛称:SORA-Q」を開発し、2023年8月以降、JAXAの小型月着陸実証機「SLIM」に搭載され、「SORA-Q」は月に向けて打ち上げられる予定です。なお「SORA-Q」の開発にはタカラトミーの玩具作りにおいて培われた小型化、軽量化の知見と、「トランスフォーマー」に代表される変形機構に関わる技術が活用されました。「SORA-Q」を通じて、子どもたちがこれまで以上に自然科学領域に興味を持ち、宇宙の面白さを知ってもらうきっかけとなってくれることを心から願っています。

当社では「SORA-Q」の1/1スケールモデル「SORA-Q Flagship Model」を2023年 9 月2日(土)に発売いたします。そしてさらに今回、当社のロングセラーブランドとして愛されている「トランスフォーマー」を“宇宙”のテーマと組み合わせることで、より宇宙を身近な存在と感じられる機会を提供していきたいと考えています。

 

補足事項

本記事は、公開されているプレスリリースの全文、またはニュースの一部を引用・転載し、編集掲載しています。詳細は記事末のリンクからプレスリリース掲載サイトおよび公式サイトを参照してください。

元記事を読む