
『宇宙科学講演会(YouTube及びニコニコ動画での同時配信もあります)』小惑星探査機「はやぶさ2」が道筋をつけた惑星探査の最前線、アルマ望遠鏡が切り拓く最新の天文学、三人の講師によるスペシャルトークショーなど、心ときめく宇宙科学の魅力をお届けします。
(引用元:国分寺市)
日付:令和5年2月4日(土曜日) 午後2時00分~午後4時45分 (開場:午後1時30分)
申し込み方法:(「続きを読む」から公式サイトを閲覧ください)
会場:cocobunjiプラザ リオンホール
-PR-
対象:どなたでも 中学生以上におすすめ
申し込み締め切り日:令和5年1月31日(火曜日) 令和5年1月4日から申し込み開始
講師:
津田 雄一さん(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 教授)
阪本 成一さん(国立天文台 教授)
鈴木 一義さん(国立科学博物館 名誉研究員)
定員:100名(先着順・事前申込制)
費用:不要
主催:国分寺市