ド迫力! 「クジラの捕食シーン」貴重なドローン動画が公開

20160613nku1
 
ドローンはこれまでもイルカサメのさまざまな生態を捉えてきましたが、今回はクジラです。しかも、単に海を泳ぐクジラを撮影したのではありません。なんと、貴重なニタリクジラの捕食シーンの撮影に成功したのです! 今回の動画は学術的に貴重なだけでなくとても迫力のあるものですので、ぜひご覧ください。
 


 
今回の撮影に成功したのは、オークランド工科大学のチーム。同チームはニュージーランドのオークランドにて、捕食活動を行なう大人のニタリクジラをドローンで空撮することに成功しました。クジラの大きさは推定で約12メートル、重さは12トンほどです。

ニタリクジラの捕食活動が捉えられたのは、今回が初めてだと思われます。また、同クジラはニュージーランドにて非常に存続が危ぶまれる種に指定されています。ニタリクジラはクジラ目ヒゲクジラ亜目に属し小魚などを捕食するのですが、動画でも口を大きく開けて海水ごと小魚を吸い込み、ひげでこしとる動作が確認できます。

オークランド工科大学のBarbara Bollard Breen博士は、「私たちはこれらの生物に畏敬の念を持っています。また、このような捕食活動は見たことがありません。ボートを使った調査では、きっとこのような動画は撮影できなかったでしょう」としています。今回の動画も、野生生物を驚かせることなく撮影できるドローンだからこそ撮れたのでしょうね!
 
Image Credit: AUCKLAND UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
■Drone catches rarely sighted Bryde's whales in action
http://www.gizmag.com/drone-brydes-whale/43790/

関連リンク