国立天文台、新しい天文学専用スパコン「アテルイIII」の運用を開始

国立天文台(NAOJ)は2024年12月2日、国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト(CfCA)が導入したスーパーコンピューター「アテルイIII(スリー)」の運用を開始したと発表しました。

天文学専用の新しいスーパーコンピューターが始動

アテルイIIIは2024年8月まで運用されていた「アテルイII(ツー)」に替わる天文学専用のスーパーコンピューターで、アテルイIIに引き続き岩手県奥州市水沢の国立天文台 水沢キャンパスに設置されています。総論理演算性能は1.99ペタフロップスで、コンピューター上に作り出した宇宙や天体で模擬実験を行う「シミュレーション天文学」での利用を目的とする国内外の研究者に無償で提供されます。

アテルイIIIではメモリバンド幅(CPUとメモリがやりとりする情報の通信量)を重視したシステムと、メモリ量を重視したシステムの2種類(※)を用いることで、多様なシミュレーションにおける計算速度がアテルイIIと比べて向上することが見込まれています。国立天文台は「さまざまな天体現象を検証するための『理論天文学の実験室』としてのさらなる活躍が期待されます」と述べています。

※…メモリバンド幅3.2TB/s(1ノードあたり、アテルイIIの12.5倍)の「システムM」と、メモリ量512GB(1ノードあたり、アテルイIIの1.3倍)の「システムP」で構成される。

仕様には利用者の声を反映 計算速度の向上に期待

プレスリリースにコメントを寄せたCfCAの滝脇知也准教授によると、アテルイIIIの仕様には利用者の声が反映されており、利用者が用いる計算コードの多くがGPUに対応していないことや、CPUではデバッグが容易であることなどが考慮されています。また、メモリバンド幅が理由で計算速度が落ちていたアプリケーションはアテルイIIIのシステムMを用いることでアテルイII以上の速度で計算できることが期待されること、扱うデータ量が大きなアプリケーション向けにシステムPが用意されていることにも滝脇さんは言及しています。

CfCAプロジェクト長の小久保英一郎教授は「システムMとPのそれぞれの特徴を活かし、これまでよりさらにシミュレーションを高度化して、利用者のみなさんには研究を進めてもらいたいと思っています」「使いやすいアテルイⅢを目指しますので、どんどん使ってください」とアテルイIIIおよび利用者への期待を述べるとともに、個人的には木星系や土星系の形成、土星の衛星による環の密度波構造を解明したいとコメントしています。

なお、CfCAによると、スーパーコンピューターの「アテルイ」という名称は平安時代の水沢地域で活躍した蝦夷の長「阿弖流為(あてるい)」にちなんでおり、朝廷からの軍事遠征に対して勇猛果敢に立ち向かった阿弖流為のように、宇宙の謎に果敢に挑んでほしいという願いが込められているということです。

関連画像

国立天文台(NAOJ)の天文学専用スーパーコンピューター「アテルイIII」の筐体外観
【▲ 国立天文台(NAOJ)の天文学専用スーパーコンピューター「アテルイIII」の筐体外観(Credit: 国立天文台)】
国立天文台(NAOJ)の天文学専用スーパーコンピューター「アテルイIII」の筐体外観
【▲ 国立天文台(NAOJ)の天文学専用スーパーコンピューター「アテルイIII」の筐体外観(Credit: 国立天文台)】
美術家の小阪淳さんが手掛けた「アテルイIII」の筐体デザイン
【▲ 美術家の小阪淳さんが手掛けた「アテルイIII」の筐体デザイン。「阿弖流為 参」の文字がデザイン化されている(Credit: 国立天文台)】
アテルイIIIで極低温(マイナス263℃)の分子雲の形成をシミュレーションした計算例。左:原子ガスの温度分布(赤いほど高温)。中央:分子雲の密度構造(黄色いほど高密度)。右:中央図の赤枠部分の拡大図
【▲ アテルイIIIで極低温(マイナス263℃)の分子雲の形成をシミュレーションした計算例。左:原子ガスの温度分布(赤いほど高温)。中央:分子雲の密度構造(黄色いほど高密度)。右:中央図の赤枠部分の拡大図、星を生み出す細長い構造がみられる(Credit: 国立天文台)】
アテルイIIIで星の母体となる分子雲コアが合体していく様子をシミュレーションした計算例。白い線は磁力線、コンターは等密度面を示す。
【▲ アテルイIIIで星の母体となる分子雲コアが合体していく様子をシミュレーションした計算例。白い線は磁力線、コンターは等密度面を示す。アテルイIIIのシステムMではアテルイIIの半分程度の時間で計算を終えることができたという(Credit: 三杉佳明)】

 

Source

  • CfCA - 新天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイⅢ」始動!

文・編集/sorae編集部