コズミックリーフの立体構造を再現した動画に見惚れる。まるで宇宙船から撮影したかのよう
「コズミックリーフ」と名付けられたNGC 2014とNGC 2020(左下)を写した画像(Credit: NASA, ESA, and STScI)

■今日の天体画像:コズミックリーフ(NGC 2014&NGC 2020)の動画バージョン

1990年4月24日に打ち上げられた「ハッブル」宇宙望遠鏡は、1か月前に打ち上げから30年という大きな節目を迎えました。ハッブル宇宙望遠鏡については毎年記念画像が発表されていますが、30周年となる今年は地球からおよそ16万光年離れた大マゼラン雲にある2つの星雲「NGC 2014」「NGC 2020」をカラフルに描き出した画像が4月に公開されています。

海底の世界を連想させるとして「コズミックリーフ」と名付けられたこれらの星雲を、まるで宇宙船に乗ってその場で撮影したかのような動画があわせて公開されています。16万光年先の宇宙に行くことは今の人類には不可能ですが、この動画ではハッブル宇宙望遠鏡の観測データをもとに推定された星雲の立体構造が見事に再現されています。

動画は赤い星雲NGC 2014に向かっていくところから始まります。青く大きな星が集まる星団へと近づくにつれて、星々が放つ強力な紫外線によって電離した水素や窒素といったガスが赤く輝きつつ、恒星風に吹き飛ばされることで泡状の構造を形作っている星雲の複雑な構造が、視野いっぱいに広がっていきます。

NGC 2014を飛び越すように進んでいくと、今度は青い星雲NGC 2020が見えてきます。太陽よりも15倍重く、20万倍明るいウォルフ・ライエ星から放出されたガスは双極方向に噴出しているとみられていて、動画では星雲の横に回り込むにつれて少しいびつな砂時計に似た形が見えてきます。

わずか1分ほどと短い動画ですが、神秘的なコズミックリーフを間近から眺めた気分になれる美しい作品です。

 

関連:「ハッブル」宇宙望遠鏡の打ち上げ30周年記念画像が公開される

Image Credit: NASA, ESA, G. Bacon, J. DePasquale, L. Hustak, J. Olmstead, A. Pagan, D. Player, and F. Summers (STScI)
Source: Hubblesite
文/松村武宏