上の開放感のある部屋、これは高級ホテルやモデルルームの一角ではありません。ブラジルの航空機メーカーのエンブラエル社は同社の大型ビジネスジェット機「Lineage 1000E」の10周年を記念して、新たな客室のコンセプトを公開しました。
コンセプトの名前は「Kyoto Airship design」。上の画像からはあまり京都感は感じませんが、大きな窓や胴体に埋め込まれたライトなど、実に快適そうな装いです。こんなビジネスジェット、一度は乗ってみたいですね!
Lineage 1000Eは2009年から運航を開始したビジネスジェットで、「自動着陸」などの機能を搭載しています。ゴージャスな客室はラウンジ/ダイニング/カンファレンス/リラックスなどの5つのエリアに区切られ、広大な荷物室やウォークインラゲッジエリアなども搭載しています。
こうしてクッションなどを見ると、確かに日本風かな…という気もしますね。胴体に取り付けられた窓は床に置かれたクッションからも風景を楽しめるように、低い位置にも設置されています。
Kyoto Airship designのリリース時期は価格などはまだわかっていません。しかし、日本人にはどこか落ち着けるこのビジネスジェットのコンセプト、一度は体験してみたいものです。
Image Credit: Embraer
■Business jet cabin concept sports huge windows and skylights
http://www.gizmag.com/embraer-lineage-1000e-kyoto-airship-concept/43397/
最新記事
-
天文その正体は? 南米の望遠鏡が捉えた“ちょうこくしつ座”の淡い天体2025.01.20
-
天文ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した「アンドロメダ銀河」の美しいパノラマ2025.01.17
-
宇宙開発【更新】スペースXが「スターシップ」第7回飛行試験を実施 ブースター帰還も宇宙船は通信途絶える2025.01.17
-
打ち上げ情報スペースX、日米民間の月着陸機「ブルーゴースト」「レジリエンス」打ち上げ成功2025.01.17
-
天文ウェッブ宇宙望遠鏡が小惑星帯で138個の小惑星を発見 最小は推定直径約10m2025.01.16
-
打ち上げ情報ブルー・オリジン、新型ロケット「ニューグレン」の初打ち上げを実施2025.01.16