カテゴリー:コラム
-
今日、3月9日は月食が見られました…と言っても日本のかなりの地域では雲に覆われ、直接見ることができませんでした。しかし、実はこの日食を、気象衛星「ひまわり8号」がとらえています。日食で太陽が月に隠れたところを?いえ、そう…
-
3月1日より、いよいよ来年新卒の就職活動シーズンが始まります。そんな中、近年話題に上がることの多い「宇宙」に関する仕事をしたいと考える方もいるかもしれません。ただ、宇宙の仕事と言っても、どんな会社がどんな仕事をしているか…
-
[caption id="attachment_28892" align="aligncenter" width="500"] JAXAの新しいX線天文衛星「ひとみ」(c)池下章裕[/caption]
2月17日、…
-
[caption id="attachment_28532" align="aligncenter" width="400"] 北朝鮮の人工衛星打ち上げロケット「銀河3号」(c)VOA[/caption]
またも北…
-
2016年1月19日、総合商社の丸紅と、宇宙開発ベンチャーのインターステラテクノロジズ(IST)は、ロケットの開発や打ち上げビジネスについての業務提携を発表しました。
日本ではJAXAのH-IIAロケットや…
-
[caption id="attachment_27851" align="aligncenter" width="500"] 華やかなISSも台所事情は苦しい。(c)NASA[/caption]
12月22日、キ…
-
初日の出の鑑賞ポイントは決めましたか?
明日の1月1日は元日。新年を迎えるにあたって、初日の出を見に行く人も多いでしょう。しかし、時間を調べずに気持ちのいい海沿いまで行ったらもう日は昇っていた…なんて事態は、…
-
[caption id="attachment_27819" align="aligncenter" width="333"] ファルコン9の着陸は宇宙ビジネスを変えるか?(c)SpaceX[/caption]
1…
-
1台目として人気のドローン「Hubsan X4 HD」
今ニュースで最も目にする、ホットなガジェット「ドローン」。小さな本体に高い機動性をそなえ、飛ばして遊ぶだけでなく空撮映像を撮影したり、レースをしたりとさ…
-
[caption id="attachment_27394" align="aligncenter" width="520"] 油井さんが半年間滞在した国際宇宙ステーション(c)JAXA/NASA[/caption]
…
ページ上部へ戻る
Copyright © sorae:宇宙へのポータルサイト All rights reserved.